総合毛髪治療

薄毛・抜け毛にお悩みなら神戸アカデミアクリニックにお任せください。

治療について

毛髪治療

神戸アカデミアクリニックの薄毛・抜け毛治療。その大きな特徴として、“神戸大学形成外科・美容外科”との連携と共同研究があります。神戸に根ざした医療を50年以上にわたり提供している“すばる医療福祉グループ”と“神戸大学形成外科”が協力し設立した、全国的にも珍しい試みの施設です。何よりも、患者様には「安心して治療を受けていただける美容外科・形成外科」が必要であるという高い志のもと、2009年12月の開院以来、多くの方に手術を含めた治療を受けていただき、本物の安全と安心をお届けしています。

  • 神戸大学
    形成外科・美容外科との
    連携

  • 科学的根拠
    に基づいた
    診断・治療

  • お一人おひとりの
    症状と体質に応じた
    パーソナルな処方

  • 3か月に
    1度の通院

    でOK

  • 毛髪治療専門科
    だからできること

育毛のメカニズム

育毛のメカニズム

薄毛・抜け毛の原因や
気を付けたいポイントをご説明します。

男性特有のAGAはもちろん、急増する女性の薄毛・抜け毛のお悩みまで、その種類と原因を髪の生え換わりのサイクルからホルモンやストレスの影響、そして食生活や嗜好と毛髪の関係まで多岐にわたって丁寧に解説いたします。ここから、症状に合わせた治療法のご提案はもちろん、普段の生活で脱毛を防ぐためのヘアケアまでアドバイスいたします。育毛のメカニズムに触れることから豊かな発毛を目指しましょう。

院長のご紹介

健やかで自然な美を保つ。
それも形成外科医の仕事です。

2023年4月より西記念神戸アカデミアクリニックの院長に就任いたしました。
これまで地域の中核病院を中心に形成外科、美容外科分野に携わっておりました。
その経験、確かな形成外科の知識を活かし、また神戸大学附属病院形成外科とも連携しながら皆様の心に寄り添う安心、安全な美容医療を目指し てまいります。
膨大な情報が手に入る時代ですが、その中から何が正しくまた何がご自身にあっているかを判断するのはなかなか難しいと思います。 まずはお気 軽にご相談ください。

院長 相原淳子

  • 経歴

    2010年
    長崎大学医学部医学科卒業
    2010年
    六甲アイランド甲南病院にて臨床研修
    2012年
    小野市民病院形成外科(現:北播磨総合病院)
    2013年
    姫路赤十字病院形成外科
    2014年
    神戸大学医学部附属病院形成外科
    神戸大学医学部附属病院形成外科に在籍中、数多くの施設で形成外科・美容診療をおこなう。
    2020年
    神戸アカデミアクリニック院長就任
  • 所属

    日本形成外科学会

    日本美容外科学会(JSAPS)

    日本創傷外科学会

    日本レーザー医学会

    日本抗加齢医学会

    日本乳房オンコプラスティック

    サージャリー学会