日本形成外科学会
日本美容外科学会(JSAPS)
日本創傷外科学会
日本レーザー医学会
日本抗加齢医学会
日本乳房オンコプラスティック
サージャリー学会
神戸大学と連携した科学的根拠に基づく毛髪治療、お悩みをじっくり丁寧に伺い最適な治療法のご提案、さらにプライバシーへの配慮を徹底しています
神戸アカデミアクリニックの薄毛・抜け毛治療。その大きな特徴として、“神戸大学形成外科・美容外科”との連携と共同研究があります。神戸に根ざした医療を50年以上にわたり提供している“すばる医療福祉グループ”と“神戸大学形成外科”が協力し設立した、全国的にも珍しい試みの施設です。何よりも、患者様には「安心して治療を受けていただける美容外科・形成外科」が必要であるという高い志のもと、2009年12月の開院以来、多くの方に手術を含めた治療を受けていただき、本物の安全と安心をお届けしています。
神戸大学
形成外科・美容外科との
連携
科学的根拠
に基づいた
診断・治療
お一人おひとりの
症状と体質に応じた
パーソナルな処方
3か月に
1度の通院
でOK
毛髪治療専門科
だからできること
男性特有のAGAはもちろん、急増する女性の薄毛・抜け毛のお悩みまで、その種類と原因を髪の生え換わりのサイクルからホルモンやストレスの影響、そして食生活や嗜好と毛髪の関係まで多岐にわたって丁寧に解説いたします。ここから、症状に合わせた治療法のご提案はもちろん、普段の生活で脱毛を防ぐためのヘアケアまでアドバイスいたします。育毛のメカニズムに触れることから豊かな発毛を目指しましょう。
神戸大学医学部附属病院形成外科学教室の関連施設で研鑽を積み、令和2年4月に西記念神戸アカデミアクリニックの院長に就任しました。
近年、美容医療を受ける方の増加と共に、不適切な美容医療が目立ち、美容医療を提供するものとして心苦しく思うこともあります。
神戸大学形成外科学教室の一員としてスタッフ一同、適切な美容医療を提供できるよう、健やかで自然な美を保てるよう、努めてまいります。
院長 木谷 慶太郎
日本形成外科学会
日本美容外科学会(JSAPS)
日本創傷外科学会
日本レーザー医学会
日本抗加齢医学会
日本乳房オンコプラスティック
サージャリー学会