毛髪治療一覧

治療の内容

検査・診断

AGAに悩む患者様の薄毛・抜け毛のトラブルを解決するために、当院では検査と診断を必要であればAGA遺伝子診断から行います。患者様お一人おひとりの薄毛・抜け毛の原因をつきとめることで、その症状にあった治療プランを組み立てられ、最も適切な治療を受けていただくことが可能となります。

AGA遺伝子診断

遺伝子

薄毛のお悩みAGA(男性型脱毛症)の原因は、男性ホルモンが還元酵素の作用から強力な脱毛作用のあるジヒドロテストステロン(DHT)となって、頭皮へと与える影響が最大だと言われています。
このDHTの影響は、頭皮に存在するアンドロゲン受容体にDHTが結合する事によって細胞へ入りこむことから起こります。
AGA遺伝子診断とは、このアンドロゲン受容体遺伝子の構造を調べ、男性ホルモンに対する感受性を判断する検査で、“薄毛・脱毛”治療効果の予測に非常に有用です。

処方

AGA内服薬(男性用)

AGA内服薬(男性用)はAGA(男性型脱毛症)の治療薬として開発された、広く知られる飲む育毛薬です。男性ホルモンがDHT(ジヒドロテストステロン)となり、毛根の細胞分裂を阻害することが髪の毛が抜ける原因のひとつとなりますが、AGA内服薬(男性用)はこの男性ホルモンがDHTへと変わるのを抑えるという作用があります。
脱毛の原因を抑えることで、髪の毛の成長期が持続するようになりヘアサイクルどおりの発毛が促進されます。

発毛内服外用

AGA内服薬(男性用)と共に、薄毛や脱毛に効果的な治療薬と言われているのが発毛内服薬です。もともとは1970年代後半に経口血圧降下剤として米国で開発され使用されていました。しかし、その副作用として全身の多毛症(Hypertrichosis)を頻繁に引き起こすことから、頭皮に対して脱毛症に有効であることが確認されました。
発毛内服外用で効果的に治療するには、経口育毛剤のAGA内服薬(男性用)との併用が重要と各医療関係者が口をそろえています。併用処方は一般的に最も期待できるといわれ、発毛治療を専門に扱う病院でも、発毛内服薬とAGA内服薬(男性用)を患者の状態に合わせて処方し効果をあげています。

AGA内服薬(女性用)

女性ホルモン分泌量の減少に伴い、体内のホルモンバランスが崩れることが原因とされるFAGA(女性男性型脱毛症)にお悩みの女性が、近年増加傾向にあると言われています。仕事上のストレスや過度のダイエット、乱れた食生活など原因は様々ですが、このFAGA対策への関心は高まっています。
当院では、患者様の症状について診察・カウンセリングさせていただいた後、内服薬の処方をはじめとする治療をご提案しています。
女性用AGA内服薬には、ホルモンバランスを調整する薬に、発毛に有効なミネラルやアミノ酸を配合しております。

プレステージPRP治療法

プレステージPRP療法

ご自身の血液から採取した血小板を濃縮したものを用いた毛髪再生療法です。
血小板がもつ成長因子の中に毛髪の成長を促す成分が入っており、直接、頭皮に注入することで発毛・育毛を促進します。
ご自身の血液を使用するので、他の治療法に比べ安全性は高く、人工的な薬剤を使用しないので副作用の心配はありません。
プレステージPRP療法は男性・女性にも適応しています。
また、他の治療と併用することで、より高い発毛・育毛効果が期待できます。
簡単・手軽にできる注射だけの治療ですので、治療後の日常生活の制限はほとんどありません。

ホームケア

ヘアケアシリーズ

神戸アカデミアクリニックには育毛治療にこだわりがあります。
オリジナルの内服薬、外用薬で多くの方が結果を実感しておられます。
その結果、「生えてきた毛髪をどのようにケアしたらよいか」、「どのようにキレイに伸ばせばよいか」に、こだわる必要があるという結論に達しました。
神戸アカデミアクリニックならではのヘアケアシリーズでキレイな髪を育てましょう。

 

 

1.本当のシャンプー

本当のシャンプーの働き。それは、単純に汚れのみを落とすことなのです。
しかしシャンプーすることにより、髪や頭皮に必要な潤いもうばっていました。
普段のシャンプーでは汚れだけでなく、必要なもの(CMC)まで洗い流していました。
CMCは、キューティクルとキューティクルの間をうめ、髪内部の潤いや弾力性をキープするために必要な成分です。これを洗い流してしまうと、髪はどんどん傷んでいきます。
実は必要な成分を残すシャンプーを作ることは、大変難しいのです。

2.アミノ酸が生み出す

シャンプーすることにより、すくなからず髪に負担をかけます。シャンプーの種類やケアの仕方によっては、髪のダメージに差が出ます。
この負担を少しでも軽減するために、着目した洗浄成分が「アミノ酸」です。そしてアミノ酸メインのシャンプーにし、CMCを残して、アミノ酸自身が生み出す豊富な泡により、洗浄時の摩擦を軽減し髪を守ります。

3.自己回復力・再生力のサポート

必要なものを残して、いらないものを流す。そして、不足しがちな脂質を補う。
脂質をプラスことにより、髪は自分の力で回復しようとします。
毎日正しいケアをすることでしっかりとした髪の成長をサポートできます。

ヘアソープ

毛髪治療に取り組む神戸アカデミアクリニックだから真剣に髪の毛の事を考えたシャンプーを取り扱っています。

① アミノ酸系シャンプー

皮脂を落とし過ぎません。
しかも、しっとりとした洗いあがりです。
頭髪からのアミノ酸流出を防ぎます。

② ノンシリコン

シリコンによる強すぎる被膜は補修の妨げになります。
コンディショナーでしっかりと栄養補給するために、ノンシリコンを実現しました。

③ 防腐剤なし

肌や頭皮に悪影響のある防腐剤は使用しておりません。
安全性の高いカプリリルグリコールを配合しています。

 

頭皮(畑)を耕さなければ、豊かな毛髪(作物)は育ちません。
近年、脱脂力の非常に強いシャンプーが増えています。
脱脂力の強いシャンプーは、汚れだけでなく、頭皮に必要な脂も
ごっそり奪い取ってしまいます。

セルメイドヘアソープは、汚れのみを落とし必要なものは奪わないを
コンセプトに設計されており、頭皮や毛髪に優しいと言われている
アミノ酸を洗浄剤として使用しています。

元来、アミノ酸シャンプーは、頭皮や毛髪に優しいものの
1.泡立ちにくい
2.痒くなる

などのデメリットもありましたが
セルメイドヘアソープは、職人の技術により上記のような
デメリットを解消し、アミノ酸自身が生み出す微細な濃厚な泡立ちでシャンプー時に起こる髪の摩擦によるダメージを軽減し、 きしみを感じず、潤いを与えながら洗い上げます。
もうひとつの課題である“痒み”に関してもクリアーしており、 さまざまなトラブル肌にも対応できる優しい仕上がりの弱酸性の シャンプーです。

ヘアナリッシュメント

毛髪についた傷は自然には回復しません。
日々のケアでキレイな毛髪を育てましょう。

セルメイドヘアナリッシュメントは、毛髪の補修を中心に考えた
ヘアパックです。
傷んだ場所にコーティングをして隠すのではなく、栄養を与えることで、
自らが髪内部で栄養を作り出すためのサポートします。

健康で美しい毛髪を保つには、毛髪のバリアー機能をサポートすることが必要です。そのためには、脂質がなくてはならない存在なのです。
脂質の役割は与えた栄養や水分を逃がさないようにすることです。
毛髪のバリアー機能が働きだすと、髪自身が本当の美しさを持ち始めます。

セルメイドヘアソープとヘアナリッシュメントのコンビネーションで
健康な頭皮と毛髪を手に入れて下さい。

あなただけの薄毛・抜け毛治療をご提案いたします。
カウンセリングの様子

神戸アカデミアクリニックでは、神戸大学との連携と共同研究のノウハウを基本に、科学的根拠に基づく薄毛・抜け毛治療を研究・実施しています。

遺伝子レベルから”あなたの体質・お悩みに応じたパーソナルな治療“を行います。