ウルセラリフト(HIFU)
ウルセラリフトとは

ウルセラリフトは、フェイスリフト手術と同様にSMAS筋層をターゲットにしたたるみを強く引き上げる切らないリフトアップです。
HIFU(高密度焦点式超音波)機器は数多くありますが、効果が認められFDA(日本の厚生労働省に当たるアメリカの政府機関)に承認された唯一の医療機器、それが“ウルセラ”です。
レーザーや高周波などたるみ治療機器は数多く存在しますが、それらは皮膚までしかエネルギーを届けることはできません。お顔の筋肉は体の他の部分と異なり、特殊な膜が存在します。たるみ改善のカギとなるSMASです。加齢によりSMASがゆるんでしまうとたるみの原因となります。これまで手術以外でSMASにアプローチすることは不可能でした。ウルセラがターゲットにするのはこのSMASで、手術と同じ部位にアプローチすることが可能になりました。リフトアップ治療のゴールドスタンダードとして“ウルセラリフト”が浸透し、世界各国で100万人以上もの治療が行われています。
神戸アカデミアクリニックでは、ウルセラリフトをカウンセリングから施術、術後のケアまで医師が担当します。
ウルセラはリフトアップに効果的なSMASをターゲットにした内部に作用させる治療で、皮膚表面にあてるレーザー治療や光治療などとは異なります。SMAS周辺には血管や神経があるため筋肉、骨格などを含めた深い部分の解剖学まで熟慮した医師が施術を行う必要があります。
当院では形成外科専門医の医師が施術をおこなっています。
数多くのハイフ(HIFU)機器

ウルセラを代表とするハイフ機器は数多くあります。ダブロ、ウルトラセル、ウルトラハイフなどなど。ウルセラだけがアメリカ製で、日本で導入されているその他の機器は韓国製です。
ウルセラは本体・消耗品ともに他製品より価格が高いため、他ハイフ機器の施術料金よりも高くなってしまいます。それでもなぜウルセラが支持されるのか?他ハイフ機器で治療された方から“施術直後は効果を実感したがすぐ元に戻った”と聞くことが多いですが、ウルセラは熱収縮による即時効果と創傷治癒による持続効果があり、治療後2-3ヶ月後にピークが現れ平均で6ヶ月以上効果が持続します。料金が高くてもウルセラが支持される理由は持続力です。
ウルセラリフトの効果
①即時効果(施術直後~)
- ウルセラの熱収縮により筋膜層が収縮され、大量のコラーゲン生成が行われます。
- 施術直後から引き上げ効果を実感できます。
②創傷治癒効果(~6ヶ月)
- 創傷治癒力でコラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸など真皮の重要成分が産生されハリのある新しい組織が生まれます。
こんな方におすすめ
-
手術はイヤ、糸もイヤ
-
顔はやせているのにたるみが気になる
-
アゴ下のたるみが気になる
-
フェイスラインがたるんで見える
-
小じわが気になる
-
肌の弾力が無くなった
-
目の下がたるんでいる
-
ほうれい線が目立つ
-
小顔になりたい
-
ダウンタイムはとりたくない
-
即効性がほしい
ウルセラリフト+ペレヴェ
ウルセラリフトとペレヴェはその効果とエネルギーが到達する深さが違うため同時に施術することができます。ウルセラリフトのみ、ペレヴェのみでもたるみ改善効果はありますが、コンビネーション治療で、さらにリフトアップを実感できます。
6ヶ月毎にウルセラリフトをおこない、メンテナンスとして1ヶ月毎のペレヴェ治療がおすすめです。
ウルセラリフト料金
診療・施術 | 詳細 | 価格 |
---|---|---|
ウルセラリフト |
全顔 |
220,000円 |
目もと | 150,000円 | |
全顔+顎下 | 298,000円 | |
頬部+顎下 | 250,000円 | |
顎下 | 132,000円 | |
首 | 176,000円 | |
全顔+顎下+首 | 396,000円 |
※表は横にスクロールできます。