「ほくろ除去にかかる費用ってどれくらい?」
「安くほくろを除去できるクリニックはどこ?」
このような悩みを抱えている方のために、当記事ではほくろ除去を行っているクリニック33院を調査。ほくろの種類別に料金相場をお伝えします。
あわせて、ほくろを安く除去できるクリニック、ほくろ除去を安く受ける方法などについて、次のような流れで紹介します。
- ほくろの種類別おすすめの施術と料金相場
- ほくろ除去を安く受ける方法
- ほくろを安く除去できるおすすめクリニック11選
- たくさんのほくろをまとめて安く除去できるクリニック
- ほくろ除去クリニックの選び方
- ほくろの間違った除去方法とリスク
- ほくろ除去に関するQ&A
ほくろの種類ごとに最適な施術と、その料金を解説するので、あなたにピッタリのクリニックがわかります。全国展開している大手クリニックや都心の駅から近いクリニックも紹介するので、ほくろに悩んでいる方や治療を検討している方はぜひ参考にしてください。
症例・詳細を見る
目次
【ほくろの種類別】おすすめの施術と料金相場

ほくろにはさまざまな種類があり、ほくろの種類によって最適な治療法も異なります。まずは「自分のほくろがどの種類に当てはまるのか」を把握し、適切な施術を選ぶことが大切です。
境界母斑 |
 |
母斑細胞が浅い部分(表皮と真皮の接合部分)に存在している。
ほくろの形状は小さく薄く、目立たない場合がほとんど。 |
複合母斑 |
 |
境界母斑と新皮内母斑の混合型。
境界母斑よりもやや黒く濃いのが特徴。 |
真皮内母斑 |
 |
母斑細胞が深い部分(真皮内)に存在している。
ほくろの形状は黒く半球状に盛り上がっている。 |
なお、ほくろの種類を特定するには専門的な知識が必要なため、自己判断せず医師のカウンセリングを受けて特定してもらうとよいでしょう。
境界母斑(直径1mm以下)に効果的!炭酸ガスレーザーの料金相場
炭酸ガスレーザーの料金相場は、以下のとおりです。
施術名 |
料金相場(税込) |
炭酸ガスレーザー |
8,081円~20,174円(平均相場:14,128円) |
料金相場の算出方法について
※炭酸ガスレーザーによるレーザー治療を行っているクリニック27院の最安・最高料金から平均価格を算出
※2個目以降・2回目以降が安くなる場合、1個目・1回目の価格で比較
※最高料金は「◯円~」となっている場合、記載のある最も高い料金で比較
クリニック名 |
最安料金(税込) |
最高料金(税込) |
東京中央美容外科(新宿三丁目院) |
4,980円 |
9,800円 |
Vogue |
5,500円 |
5,500円 |
東京皮膚科・形成外科 |
5,500円 |
5,500円 |
聖心美容クリニック(熱海院) |
10,780円 |
10,780円 |
シロノクリニック |
11,000円 |
88,000円 |
大塚美容形成外科 |
11,000円 |
11,000円 |
クリニーク |
2,750円 |
30,000円 |
高須クリニック |
2,200~5,500円 |
44,000円 |
ルシアクリニック |
8,800円 |
17,600円 |
ミセルクリニック(大阪梅田院) |
14,080円 |
38,280円 |
KM新宿クリニック |
5,500円 |
15,400円 |
はなふさ皮膚科 |
11,000円 |
22,000円 |
ソノクリニック |
12,800円 |
16,600円 |
タカミクリニック |
8,800円 |
11,550円 |
世田谷そのだ皮膚科 |
16,500円 |
22,000円 |
松井クリニック |
5,500円 |
5,500円 |
センター南形成外科皮フ科 |
5,500円 |
16,500円 |
横浜中央クリニック |
5,500円 |
5,500円 |
赤須医院 |
3,000円 |
3,000円 |
赤井クリニック |
11,000円 |
33,000円 |
オラクル美容皮膚科(東京新宿院・名古屋院・梅田院・福岡天神院) |
8,800円 |
11,000円 |
赤坂メディカルMクリニック |
11,000円 |
39,600円 |
六本木スキンクリニック |
5,500円 |
15,400円 |
銀座シェリージュクリニック |
5,000円 |
8,000円 |
アイシークリニック |
11,000円 |
44,000円 |
サクラアズクリニック |
11,000円 |
11,000円 |
調査した33院の中で最も最高料金が高いクリニックでも、1回あたりの料金は5万円以下と、気軽に治療を受けやすい施術といえます。
また、平均相場は14,128円でしたが、調査した33院のうち13院は、2,000~5,000円程度~治療を始められるようです。
炭酸ガスレーザーによるレーザー治療は、境界母斑など直径1mm以下のほくろ除去におすすめです。

炭酸ガスレーザー
・細胞内の水分に反応するレーザーを当て、肌に含まれる水分に反応して生まれた熱エネルギーを使って、隆起した部分やメラニンを含めたホクロ全体を蒸散させて削り取る治療法。
・直径1mm以下で表面が平らなほくろの除去に用いられる。
・浅い傷で治りが早く、傷跡が残りにくいメリットがある。
・施術時間も比較的短いため、一度に多数のほくろを除去する場合に適している。
・出血するとそれ以上治療が行えなくなるため、大きいほくろだと何度か通院が必要な場合もある。
炭酸ガスレーザーが安いおすすめクリニック
スクロールできます
複合母斑(直径5~6mm以下)に効果的!電気メスの料金相場
電気メスの料金相場は、以下のとおりです。
施術名 |
料金相場(税込) |
電気メス |
7,829円~10,498円(平均相場:9,164円) |
料金相場の算出方法について
※電気メスによる治療を行っているクリニック9院の最安・最高料金から平均価格を算出
※2個目以降・2回目以降が安くなる場合、1個目・1回目の価格で比較
※最高料金は「◯円~」となっている場合、記載のある最も高い料金で比較
クリニック名 |
最安料金(税込) |
最高料金(税込) |
東京中央美容外科 |
4,980円 |
10,200円 |
東京美容外科 |
5,500円 |
5,500円 |
聖心美容クリニック |
10,780円 |
10,780円 |
城本クリニック |
11,000円 |
11,000円 |
TAクリニック |
5,500円 |
5,500円 |
大塚美容形成外科 |
11,000円 |
11,000円 |
エストクリニック |
5,500円 |
5,500円 |
THE ONE. |
12,000円 |
35,000円 |
電気メスは3つの施術の中で最も平均相場が低い結果となりました。
調査した33院の中で最も最高料金が高いクリニックでも、1回あたりの料金は3.5万円と、手の届きやすい価格といえます。
また、平均相場は9,164円でしたが、調査した33院のうち5院は、5,000円前後~治療を始められるようです。
なお、電気メスによる治療は、複合母斑などの直径5~6mm以下のほくろ除去におすすめです。

電気メス
・電気メスの熱で表面を削り取り、ほくろの原因となってる細胞を焼く治療法。
・直径5~6mm以下で盛り上がったほくろの除去に用いられる。
・切除手術とは異なり、縫合が必要ないため通院不要で施術時間も短い。
・切開ができない箇所のほくろも除去できるメリットがある。
・大きなほくろを除去しようとすると陥没するケースもあるので注意が必要。
電気メスが安いおすすめクリニック
スクロールできます
|
 |
 |
 |
クリニック名 |
品川美容外科 |
東京中央美容外科 |
東京美容外科 |
料金(税込) |
4,200円~(2mm以下) |
4,980円~ |
5,500円~ |
保証の有無 |
1年以内に再発した場合無料で再治療 |
– |
一生涯術後トラブルに対応 |
初回カウンセリング |
無料 |
無料 |
無料 |
公式サイト |
|
|
|
真皮内母斑(直径6mm以上)に効果的!切除手術の料金相場
切除手術の料金相場は、以下のとおりです。
施術名 |
料金相場(税込) |
切除手術 |
29,780円~39,874円(平均相場:34,827円) |
料金相場の算出方法について
※切除手術による治療を行っているクリニック17院の最安・最高料金から平均価格を算出
※2個目以降・2回目以降が安くなる場合、1個目・1回目の価格で比較
※最高料金は「◯円~」となっている場合、記載のある最も高い料金で比較
クリニック名 |
最安料金(税込) |
最高料金(税込) |
Vogue |
8,800円 |
8,800円 |
品川美容外科 |
7,560円 |
7,560円 |
東京中央美容外科 |
19,800円 |
19,800円 |
東京美容外科 |
8,800円 |
8,800円 |
聖心美容クリニック |
85,800円 |
85,800円 |
城本クリニック |
33,000円 |
33,000円 |
TAクリニック |
9,400円 |
9,400円 |
大塚美容形成外科 |
55,000円 |
55,000円 |
クリニーク |
38,500円 |
38,500円 |
高須クリニック |
55,000円 |
165,000円 |
ルシアクリニック |
17,600円 |
35,200円 |
KM新宿クリニック |
28,600円 |
45,100円 |
エストクリニック |
11,000円 |
11,000円 |
横浜中央クリニック |
9,900円 |
9,900円 |
赤須医院 |
35,000円 |
35,000円 |
赤井クリニック |
55,000円 |
55,000円 |
六本木スキンクリニック |
27,500円 |
55,000円 |
切除手術は3つの施術の中で最も平均相場が高く、調査した33院の中には1回あたり10万円以上かかるところもありました。
また、調査したクリニックの中で、炭酸ガスレーザーまたは電気メスと切除手術の両方を取り扱っている場合、切除手術の料金が高く設定されているところも多いようです。費用を抑えて施術を受けたい方は、まず炭酸ガスレーザーや電気メスでの治療を検討したほうがよいかもしれません。
なお、切除手術による治療は、真皮内母斑など直径6mm以上のほくろ除去におすすめです。

切除手術
・メスでほくろ周辺の組織から切除し、糸で縫合する治療法。
・大きなほくろや深い部分に存在しているほくろの除去に適している。
・電気メスに比べてほくろの取り残しが少なく、再発の心配がほとんどないのが特徴。
・抜糸が必要でダウンタイムが長く、傷跡が残りやすいデメリットがある。
切除手術が安いおすすめクリニック
|
 |
 |
クリニック名 |
品川美容外科 |
東京美容外科 |
料金(税込) |
7,560円~ |
8,800円~ |
保証の有無 |
– |
一生涯術後トラブルに対応 |
初回カウンセリング |
無料 |
無料 |
公式サイト |
|
|
ほくろ除去の料金は何で決まる?ほくろ除去を安く受ける方法
ほくろ除去の料金は、ほくろの大きさに応じて設定されている場合がほとんどです。また、ほくろの形状によって適した施術が異なり、施術によっても料金が変わります。
「できるだけ安くほくろを除去したい!」
「安くほくろ除去を受けるにはどうすればいいの?」
そんな悩みを抱える方のために、この項目ではほくろ除去を安く受ける方法について解説します。ほくろ除去を安く受ける方法は、以下の3つです。

ほくろ除去の料金は「1mm単位」で変わります。そのため、ほくろの大きさを正確にはかってからクリニックを探すと、安く受けられるクリニックを探しやすくなります。
また、「ほくろ◯個まで◯◯円」といった取り放題プランを提供していたり、ほくろの数が増えると1個あたりの価格が安くなるクリニックを利用すると、費用を抑えられるためおすすめです。
なかには、症例写真に協力すると、モニター価格でお得に施術が受けられるクリニックもあります。モニター募集は定員に達すると締め切られてしまう場合もあるので、安く施術を受けたい方は早めに申し込むことをおすすめします。
ほくろを安く除去できる!おすすめクリニック11選
当メディアが調査したなかでも、とくにおすすめのクリニック11院を表にまとめました。
クリニックは、以下を基準に選んでいます。
- 料金の安さ(5,000円以下~治療を始められる)
- 取り放題プランの有無
- ほくろの数が増えると1個あたりの料金が安くなるプランの有無
各クリニックの料金や特徴などを見比べながら、気になるクリニックを探してみてください。
スクロールできます
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
クリニック名 |
TCB東京中央美容外科 |
東京美容外科 |
東京皮膚科・形成外科 |
品川美容外科 |
城本クリニック |
クリニーク大阪心斎橋 |
高須クリニック |
ミセルクリニック |
赤須医院 |
赤坂メディカルMクリニック |
六本木スキンクリニック |
炭酸ガスレーザーの
最安料金(税込) |
4,980円 |
– |
5,500円 |
4,200円 |
– |
2,750円 |
2,200円 |
14,080円 |
3,000円 |
11,000円 |
5,500円 |
電気メスの
最安料金(税込) |
4,980円 |
5,500円 |
– |
4,200円 |
11,000円 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
切除手術の
最安料金(税込) |
19,800円 |
8,800円 |
– |
7,560円 |
33,000円 |
38,500円 |
55,000円 |
– |
35,000円 |
– |
27,500円 |
カウンセリング
費用(税込) |
1,100円 |
無料 |
無料 |
無料 |
無料 |
無料 |
無料 |
無料 |
10,000円 |
3,300円 |
無料 |
取り放題プランの有無 |
– |
– |
– |
– |
あり(10個まで) |
あり(1,000個まで) |
– |
あり(10箇所まで・20箇所まで) |
あり(制限なし) |
あり(5個まで・10個まで) |
– |
ほくろの数が増えると1個あたりの料金が安くなるプランの有無 |
あり(2個~) |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
あり(5個~) |
特徴 |
いつでもLINEから予約・相談できる |
一生涯対応のアフターケア制度あり |
銀座院は銀座駅・東銀座駅・銀座一丁目駅から徒歩4分以内の好立地 |
炭酸ガスレーザー・電気メス・切除手術がすべて業界トップクラスの低価格で受けられる |
身体への負担が少ない高周波ラジオ波メスを使用 |
皮膚科・形成外科医師がしっかり診断 |
カウンセリングからアフターケアまで一貫して同じ医師が担当 |
術後のトラブルを一生涯保障してくれる |
モニター価格でさらに安く施術を受けられる |
六本木駅から徒歩5分圏内の好立地 |
来院当日に施術も可能 |
詳細 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
公式サイト |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
掲載クリニックの選定基準について
独自の評価基準(上記で説明あり)とアンケート調査をもとにクリニックを厳選して掲載しています。
掲載順は順不同であり、各クリニックの優劣をつけるものではありません。
万が一、掲載しているクリニックでトラブルに遭われた場合は、弊社までご連絡ください。すぐに事実確認をとり情報の修正、もしくはクリニック選出基準の見直しをさせていただきます。
TCB東京中央美容外科
【TCB東京中央美容外科のほくろ除去】おすすめ3ポイント
- 炭酸ガスレーザー・電気メスを4,980円〜から受けられる
- いつでもLINEから予約・相談できる
- アフターケアが充実している
TCB東京中央美容外科では、取り扱いクリニックの少ない電気メスによる治療が2mm4,980円〜から受けられます。炭酸ガスレーザーも1mm4,980円〜からと、業界トップクラスの低価格が魅力です。
また、24時間LINEでの予約に対応しており、写真付きで相談もできるため気軽に詳細な診断を受けられます。施術を受けるか迷っている方も、まずはLINEから相談してみるとよいでしょう。
TCB東京中央美容外科は、施術の保障や返金制度などのアフターケアが充実しているのも魅力。肌あれやかゆみなどのトラブルが発生した場合は、すべて無料で修正・回復・アフターケアを受けられます。
ほくろ除去のおすすめメニューと料金
電気メスによる電気分解法(2mm以下)(税込) |
4,980円 |
レーザー除去法(1mm以下)(税込)※1 |
4,980円 |
切開法(1mmあたり)(税込) |
19,800円 |
電気メスや炭酸レーザーの料金は、いずれも当記事が調査した平均相場の半分以下。切除手術も平均相場の2/3以下と手の届きやすい価格設定です。 |
※1 新宿三丁目院のみの取り扱い。新宿三丁目院ではレーザー除去法、切開法、くり抜き法から選択可能
TCB東京中央美容外科の詳細情報
最安料金(税込) |
【炭酸ガスレーザー】4,980円※
【電気メス】4,980円
【切除手術】19,800円
※新宿三丁目院のみの取り扱い |
初回カウンセリング料金(税込) |
無料 |
保証の有無 |
– |
決済方法 |
現金・クレジットカード・メディカルローン |
定休日 |
不定休 |
TCB東京中央美容外科のほくろ除去の症例
ほくろ、いぼ除去 4,980~19,800円

症例の詳細をみる
施術名:ほくろ、いぼ除去
施術の詳細:ほくろやいぼ、タトゥーを除去します。大きさや範囲により、レーザーで焼灼する、メスで切開するなど対応が異なります。完全に除去するまで複数回の治療が必要な場合もあります。
施術の価格:4,980~19,800円
施術の副作用・リスク:一時的に照射した部位に白み、痛み、腫れなどが伴いますが時間経過で解消します。切開した場合の傷は2~3か月かけて白く細い線状に変化していき、ほとんど目立たなくなります。
※効果には個人差があります。
ほくろ、いぼ除去 4,980~19,800円

症例の詳細をみる
施術名:ほくろ、いぼ除去
施術の詳細:ほくろやいぼ、タトゥーを除去します。大きさや範囲により、レーザーで焼灼する、メスで切開するなど対応が異なります。完全に除去するまで複数回の治療が必要な場合もあります。
施術の価格:4,980~19,800円
施術の副作用・リスク:一時的に照射した部位に白み、痛み、腫れなどが伴いますが時間経過で解消します。切開した場合の傷は2~3か月かけて白く細い線状に変化していき、ほとんど目立たなくなります。
※効果には個人差があります。
ほくろ、いぼ除去 4,980~19,800円

症例の詳細をみる
施術名:ほくろ、いぼ除去
施術の詳細:ほくろやいぼ、タトゥーを除去します。大きさや範囲により、レーザーで焼灼する、メスで切開するなど対応が異なります。完全に除去するまで複数回の治療が必要な場合もあります。
施術の価格:4,980~19,800円
施術の副作用・リスク:一時的に照射した部位に白み、痛み、腫れなどが伴いますが時間経過で解消します。切開した場合の傷は2~3か月かけて白く細い線状に変化していき、ほとんど目立たなくなります。
※効果には個人差があります。
アクセス
東京中央美容外科 新宿エリア(2院)
TCB新宿三丁目院
住所:〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目1-20 メットライフ・JTB新宿スクエア 7F
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:新宿三丁目駅から徒歩1分以内 / JR 新宿駅から徒歩3分
TCB新宿東口院
住所:〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目27-5 歌舞伎町APMビル7F
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:西武新宿駅から徒歩2分 / JR新宿駅東口から徒歩3分
東京中央美容外科 池袋エリア(2院)
TCB池袋東口院
住所:〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-8-1 WACCA IKEBUKURO 6F
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:JR 池袋駅東口から徒歩3分
TCB池袋西口院
住所:〒171-0021 東京都豊島区西池袋5-1-3 メトロシティ西池袋ビル 3F
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:池袋駅各路線 駅直結
東京中央美容外科 銀座エリア(2院)
TCB銀座有楽町院
住所:〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-3-5 aune有楽町 5F
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:地下鉄日比谷線日比谷駅から徒歩1分 / JR有楽町駅銀座口から徒歩2分
TCB銀座二丁目院
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座2-6-9 Ginza269ビル9F
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:JR有楽町駅から徒歩3分 / 地下鉄有楽町線銀座一丁目駅から徒歩2分
東京中央美容外科 渋谷エリア(2院)
TCB渋谷西口院
住所:〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-23-12 フォンティスビル 3F
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:JR渋谷駅から徒歩7分 / 京王井の頭線渋谷駅から徒歩5分
TCB渋谷東口院
住所:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-19-15 宮益坂ビルディング 3F
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:JR山手線 渋谷駅から徒歩2分 / 東京メトロ銀座線 渋谷駅から徒歩2分
東京中央美容外科 都内エリア(9院)
TCB高田馬場院
住所:〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-17-15 唐橋ビル 7F・8F
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:JR高田馬場駅から徒歩2分 / 東京メトロ東西線A4・A5出口から徒歩数十秒
TCB秋葉原院
住所:〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町1-13 チョムチョム秋葉原 8F
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:JR秋葉原駅中央改札口から徒歩1分 / つくばエクスプレス秋葉原駅 A1出口から徒歩1分
TCB中野院
住所:〒164-0001 東京都中野区中野3丁目34-32 凱旋ビル3F
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:中野駅南口から徒歩2分
TCB世田谷院
住所:〒154-0001 東京都世田谷区池尻2丁目31-24 信田ビル7F
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:池尻大橋駅南口から徒歩1分
TCB町田院
住所:〒194-0013 東京都町田市原町田6-3-3 町映ビル5F
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:小田急小田原線 町田駅から徒歩1分 / JR横浜線 町田駅から徒歩2分
TCB上野院
住所:〒110-0005 東京都台東区上野4-10-5 ヒューリック上野公園前ビル7・8F
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:JR上野駅から徒歩2分 / 京成上野駅から徒歩1分
TCB立川院
住所:〒190-0012 東京都立川市曙町2-11-2 フロム中武 6F
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:JR立川駅北口から徒歩2分
TCB八王子院
住所:〒192-0083 東京都八王子市旭町2-5 八王子ツインタワーA館4階
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:JR八王子駅から徒歩1分 または 京王線京王八王子駅から徒歩5分
TCB品川院
住所:〒108-0074 東京都港区高輪3-23-17 品川センタービルディング 201
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:JR品川駅から徒歩3分 / 京浜急行線品川駅から徒歩3分
東京中央美容外科 横浜エリア(2院)
TCB横浜駅前院
住所:〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1-10-1 播磨屋横浜駅前ビル4階
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:JR横浜駅から徒歩2分 または 相鉄線横浜駅から徒歩1分
TCB横浜西口院
住所:〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1-8-2犬山西口ビルヂング 3F
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:JR東海道本線/東横線/みなとみらい線 横浜駅から徒歩3分 または 横浜市営地下鉄ブルーライン 出口9から徒歩1分
東京中央美容外科 関東エリア(10院)
TCB新横浜院
住所:〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目5-14 WISENEXT新横浜7F
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:JR横浜線 新横浜駅北口から徒歩5分 / ブルーライン 新横浜駅8番出口から徒歩1分
TCB大宮院
住所:〒330-0845 埼玉県さいたま市大宮区仲町1-15 VORT大宮7F
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:JR大宮駅から徒歩1分
TCB宇都宮院
住所:〒321-0964 栃木県宇都宮市駅前通り1丁目5-6白木屋ビル5F
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:宇都宮駅西口から徒歩1分
TCB水戸院
住所:〒310-0015 茨城県水戸市宮町1丁目7番33号 水戸サウスタワー6F(水戸オーパ内)
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:JR水戸線・常磐線・水郡線 水戸駅南口から徒歩2分
TCB川口院
住所:〒332-0017 埼玉県川口市栄町3丁目8-15 近代グループBLD.23号館8F
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:JR川口駅から徒歩4分
TCB千葉院
住所:〒260-0031 千葉県千葉市中央区新千葉2-2-1 新日本EXビル 3F
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:JR総武線 千葉駅から徒歩2分 / 京成千葉線 京成千葉駅から徒歩4分
TCB柏院
住所:〒277-0005 千葉県柏市柏1丁目2番37号 柏ちば興銀ビル6階
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:JR柏駅から徒歩2分
TCB川越院
住所:〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町1番地2 山崎ビル4階
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:JR川越駅から徒歩2分 / 東武東上線 川越駅から徒歩2分
TCB川崎院
住所:〒210-0007 神奈川県川崎市川崎区駅前本町12番地1 川崎駅前タワー・リバークB2階
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:JR川崎駅から徒歩2分 / 京急川崎駅から徒歩2分
TCB高崎院
住所:〒370-0849 群馬県高崎市八島町46-1 高崎オーパ 8階
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:JR高崎駅から徒歩2分
東京中央美容外科 北海道エリア(1院)
TCB札幌院
住所:〒060-0004 北海道札幌市中央区北4条西2丁目1番地2 キタコートレードビル6階
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:東豊線さっぽろ駅から徒歩1分 / JR札幌駅から徒歩5分
東京中央美容外科 東北エリア(4院)
TCB仙台駅前院
住所:〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央3丁目6-1 仙台TRビル東館 7F
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:JR仙台駅西口ペデストリアンデッキ直結 徒歩3分
TCB福島院
住所:〒960-8034 福島県福島市置賜町1-29 佐平ビル1F
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:JR「福島駅」東口から徒歩2分
TCB郡山院
住所:〒963-8002 福島県郡山市駅前二丁目3-7 エリート30ビル 7階・8階
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:JR郡山駅から徒歩2分
TCB仙台広瀬通院
住所:〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目6-27 仙信ビル4F
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:JRあおば通駅から徒歩3分 / 地下鉄南北線広瀬通駅から徒歩4分 / JR仙台駅から徒歩5分
東京中央美容外科 中部エリア(4院)
TCB名古屋栄院
住所:〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-28-11 名古屋ゼロゲート2F
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:地下鉄名城線矢場町駅から徒歩4分 / JR 名古屋駅から徒歩38分
TCB名古屋駅前院
住所:〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-26-6 ThirdKHビル 5F
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:JR名古屋駅から徒歩1分 / 名古屋市営地下鉄東山線 名古屋駅から徒歩1分 / 桜通線 国際センター駅から徒歩4分
TCB浜松院
住所:〒430-0933 静岡県浜松市中区鍛冶町140-4 浜松Aビル北館7F
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:浜松駅北口から徒歩4分 / 新浜松駅西口から徒歩2分
TCB静岡院
住所:〒420-0852 静岡県静岡市葵区紺屋町17-1 葵タワー 2階 201
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:JR静岡駅から徒歩5分
東京中央美容外科 大阪エリア(9院)
TCB梅田大阪駅前院
住所:〒530-0057 大阪府大阪市北区曽根崎2丁目8番15号 K’sスクエアビル3階
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:OsakaMetro(大阪メトロ)谷町線東梅田駅から徒歩4分 / 阪急大阪梅田駅から徒歩7分
TCB西梅田院
住所:〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-1-21 レイズ ウメダビル 8F
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:JR大阪駅から徒歩4分 または 地下鉄四ツ橋線西梅田駅から徒歩3分
TCB梅田茶屋町院
住所:〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町2-28 セントラル茶屋町 3・4F
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:阪急 大阪梅田駅から徒歩3分 / 地下鉄御堂筋線 梅田駅から徒歩5分 / JR大阪駅から徒歩7分
TCB堺院
住所:〒590-0076 大阪府堺市堺区北瓦町2丁4番12号 岡本ビル5階
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:堺東駅北西口から徒歩1分
TCB心斎橋筋院
住所:〒542-0085 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-4-12 心斎橋日光ビル4F
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:大阪メトロ御堂筋線 心斎橋駅出口6より徒歩2分 / JR 難波駅から徒歩15分
TCB心斎橋御堂筋院
住所:〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場4-4-10 辰野心斎橋ビル 4F
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:大阪メトロ御堂筋線 心斎橋駅から徒歩1分 / 大阪メトロ四ツ橋線 四ツ橋駅から徒歩6分
TCB江坂院
住所:〒564-0063 大阪府吹田市江坂町1丁目21-17 ESAKA松尾ビル3F
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:江坂駅南口から徒歩3分
TCB枚方院
住所:〒573-0031 大阪府枚方市岡本町10-33 リス・ブラン岡本町101
診療時間:9:00 ~ 18:00
最寄り駅:京阪本線枚方市駅より徒歩3分
TCB天王寺院
住所:〒545-0052 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋一丁目5番36号 アベノセンタービル 2階
診療時間:10:00 ~ 19:00
最寄り駅:JR天王寺駅から徒歩3分 / 近鉄 大阪阿部野橋駅から徒歩4分
東京中央美容外科 関西エリア(3院)
TCB京都駅前院
住所:〒600-8211 京都府京都市下京区七条通烏丸東入真苧屋町195番地 福井ビル3F
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:京都駅東口から徒歩5分
TCB神戸院
住所:〒651-0094 兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5-3-2 三宮駅前平和ビル 7F
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:JR三ノ宮駅から徒歩1分 / 阪急 神戸三宮駅から徒歩3分
TCB姫路院
住所:〒670-0927 兵庫県姫路市駅前町247番地 御幸苑ビル2階
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:山陽電鉄本線 山陽姫路駅から徒歩2分 / JR姫路駅から徒歩2分
東京中央美容外科 中国エリア(2院)
TCB岡山院
住所:〒700-0023 岡山県岡山市北区駅前町1-1-21 成通ハリービル4階
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:JR岡山駅から徒歩3分 / 岡山電軌岡山駅前駅から徒歩1分
TCB広島院
住所:〒730-0035 広島県広島市中区本通9番30号 ランドマークビル3階
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:広島電鉄立町駅から徒歩3分 / アストラムライン本通駅から徒歩5分
東京中央美容外科 福岡エリア(2院)
TCB福岡天神院
住所:〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2-7-6 DADAビル6F
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:西鉄福岡(天神)駅北口から徒歩5分 / 地下鉄天神駅から徒歩4分
TCB福岡博多院
住所:〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2-4-6 ハカタベビル 3F
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:JR博多駅筑紫口から徒歩3分 / 地下鉄博多駅西1口から徒歩5分
東京中央美容外科 九州エリア(4院)
TCB小倉院
住所:〒802-0003 福岡県北九州市小倉北区米町1-1-1 小倉駅前ひびきビル4F
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:JR小倉駅から徒歩3分 / 北九州モノレール小倉線 平和通駅から徒歩1分
TCB鹿児島院
住所:〒890-0053 鹿児島県鹿児島市中央町11 鹿児島中央ターミナルビル 2階
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:JR鹿児島中央駅から徒歩3分
TCB熊本院
住所:〒860-0845 熊本県熊本市中央区上通町1番26号 auneKUMAMOTO 8F
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:熊本市電 通町筋停留所から徒歩1分
TCB宮崎院(7/1 OPEN)
住所:〒880-0812 宮崎県宮崎市高千穂通2丁目6番18号 NMビル 7階
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:JR宮崎駅から徒歩2分
東京美容外科
【東京美容外科のほくろ除去】おすすめ3ポイント
- 電気メスによる施術が5,500円から受けられる
- 年中無休でカウンセリングによる相談が受けられる
- 施術後にどんなトラブルでも対応してもらえるアフターサービス制度あり
東京美容外科のほくろ除去は、電気メスと切除手術の2種類があります。
電気メス(アブレーション)によるほくろ除去は、5,500円(税込)、切除手術によるほくろ除去は8,800円(税込)。
いずれも相場よりも低価格で受けられることが特徴です。
また、東京美容外科はアフターケアが充実。もしも術後にトラブルがあった場合、一生涯対応してもらえます。
そのため、初めての方でも安心して施術を受けることができるでしょう。
ほくろ除去のおすすめメニューと料金
アブレーション 1mmごと 1回 |
5,500円(税込) |
切除縫合 1mmごと 1回 |
8,800円(税込) |
東京美容外科の詳細情報
最安料金(税込) |
【電気メス】5,500円
【切除手術】8,800円
|
初回カウンセリング料金(税込) |
無料 |
保証の有無 |
術後安心保証のアフターサービス制度あり |
決済方法 |
現金、医療分割、デビットカード、クレジットカード、コード決済 |
定休日 |
無休 |
東京美容外科のほくろ除去の症例写真
いぼ・ほくろ除去 5,500円~8,800円(税込)

症例の詳細をみる
施術名:いぼ・ほくろ除去
施術の詳細:アブレーションまたは切開によりいぼ、ほくろを取る手術
施術の価格:アブレーション 1mmごと 5,500円(税込)/切除縫合 1mmごと 8,800円(税込)
施術の副作用・リスク:へこみ・色素沈着・ひりつき・傷跡・痛み・赤み
※効果には個人差があります。
いぼ・ほくろ除去 5,500円~8,800円(税込)

症例の詳細をみる
施術名:いぼ・ほくろ除去
施術の詳細:アブレーションまたは切開によりいぼ、ほくろを取る手術
施術の価格:へこみ・色素沈着・ひりつき・傷跡・痛み・赤み
施術の副作用・リスク:アブレーション 1mmごと 5,500円(税込)/切除縫合 1mmごと 8,800円(税込)
※効果には個人差があります。
アクセス
東京美容外科 東北3院
青森院
住所:〒030-0802 青森県青森市本町1丁目1−35 1・2階 ウィローズクラブ
営業時間:10:00~19:00
最寄り駅:JR奥羽本線/青森駅 歩10分
秋田院
住所:〒010-0874 秋田県秋田市千秋久保田町3−15 三宅ビル 4F
営業時間:10:00~19:00
最寄り駅:JR秋田駅西口より徒歩3分
仙台院院
住所:〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央2丁目1−5 青葉21ビル 4F
営業時間:10:00~19:00
最寄り駅:JR仙石線「あおば通駅」より徒歩1分
東京美容外科 関東6院
大宮院
住所:〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町1丁目60 大宮ラクーン 5階
営業時間:10:00~19:00
最寄り駅:JR大宮駅 東口より徒歩1分
銀座院
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目9−11 モンブラン銀座ビル 6F
営業時間:10:00~19:00
最寄り駅:地下鉄銀座駅A3出口
新宿院
住所:〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目19−4, Mlj Shinjuku Building, 9F
営業時間:10:00~19:00
最寄り駅:東京メトロ丸の内線「新宿駅」 B10サブナード17 番出口 徒歩30秒
赤坂院
住所:〒107-0052 東京都港区赤坂6丁目6−3 美容外科・3F審美歯科 2F
営業時間:10:00~19:00
最寄り駅:東京メトロ千代田線「赤坂駅」徒歩3分
品川院
住所:〒108-0075 東京都港区港南2丁目2−16 谷田企画第一ビル 6F
営業時間:10:00~19:00
最寄り駅:品川駅港南口より徒歩5分
横浜院
住所:〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目8−2 犬山西口ビル 6階
営業時間:10:00~19:00
最寄り駅:JR横浜駅西口 徒歩3分
東京美容外科 中部1院
名古屋院
住所:〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目25−3 大橋ビルディング 1F
営業時間:10:00~19:00
最寄り駅:JR、近鉄、名鉄 名古屋駅 ユニモール6番、10番出口徒歩1分
東京美容外科 関西1院
梅田院
住所:〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目3−1 大阪駅前第1ビル 2F
営業時間:10:00~19:00
最寄り駅:地下鉄四ツ橋線「西梅田駅」より徒歩約1分
東京美容外科 中国2院
福山院
住所:〒720-0066 広島県福山市三之丸町7−21 大福三之丸ビル 3F
営業時間:10:00~19:00
最寄り駅:福山駅南口より徒歩5分
山口 下関院
住所:〒751-0873 山口県下関市秋根西町1丁目3−9
営業時間:10:00~19:00
最寄り駅:新下関駅西口すぐ
東京美容外科 九州・沖縄4院
福岡院
住所:〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1丁目12−65 TENビル 3階
営業時間:10:00~19:00
最寄り駅:西鉄天神大牟田線 西鉄福岡(天神)駅から徒歩で5分
佐賀院
住所:〒840-0801 佐賀県佐賀市駅前中央1丁目14−20
営業時間:10:00~19:00
最寄り駅:佐賀駅北口より徒歩3分
諫早院
住所:〒854-0026 長崎県諫早市東本町3−13
営業時間:10:00~19:00
最寄り駅:本諫早駅より北東方面 徒歩5分
沖縄院
住所:〒900-0005 沖縄県那覇市天久1丁目8−9 SR天久 1階
営業時間:10:00~19:00
最寄り駅:おもろまち駅から徒歩15分
※ほくろ除去を取り扱っている院のみ
東京皮膚科・形成外科
【東京皮膚科・形成外科のほくろ除去】おすすめ3ポイント
- 炭酸ガスレーザーによるレーザー治療を1個5,500円~受けられる
- 銀座院は銀座駅・東銀座駅・銀座一丁目駅から徒歩3分以内の好立地
- メール相談を24時間受け付けている
東京皮膚科・形成外科では、炭酸ガスレーザーによるほくろ除去治療が、1個5,500円~受けられます。当記事が調査した炭酸ガスレーザーの平均相場(14,128円)より8,000円以上安い料金です。
さらに、2個目以降は1個あたり3,300円とさらに安くなるので、ほくろが多くて悩んでいる方におすすめです。
銀座院・大阪院ともに駅から徒歩3分圏内にあり、仕事や学校帰りにも立ち寄りやすい立地です。通勤・通学で都内に行く機会の多い方にもおすすめのクリニックといえるでしょう。
ほくろ除去のおすすめメニューと料金
CO2レーザー |
1個目(税込) |
5,500円 |
2個目~1個あたり(税込) |
3,300円 |
炭酸ガスレーザーを5,500円~と安価に受けられます。2個目以降は1個あたりの価格が安くなるため、たくさんのほくろを一気に取りたい方にもおすすめです。 |
※4mm以上の場合、追加料金がかかることもあります。
東京皮膚科・形成外科の詳細情報
最安料金(税込) |
【炭酸ガスレーザー】5,500円 |
初回カウンセリング料金(税込) |
1,100円 |
保証の有無 |
– |
決済方法 |
現金・クレジット・医療ローン |
定休日 |
不定休 |
アクセス
東京皮膚科・形成外科 東京1院
東京皮膚科・形成外科 銀座院
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座2-11-8 ラウンドクロス銀座 3F
診療時間:11:00~12:30 / 14:15~19:30(14:15~18:00はご予約の患者様のみ)
最寄り駅:銀座駅 A13番出口 松屋デパート(日比谷線、銀座線、丸の内線)より徒歩3分 / 東銀座駅 A8番出口 ファミリーマート前 (浅草線)より徒歩1分 / 銀座一丁目駅 9番出口 メルサ銀座 (有楽町線)より徒歩2分 / 銀座一丁目駅 10番・11番 出口 (有楽町線) より徒歩2分
東京皮膚科・形成外科 大阪1院
東京皮膚科・形成外科 大阪院
住所:〒594-0081 大阪府和泉市葛の葉町60−11
診療時間:-
最寄り駅:JR阪和線 北信太駅徒歩1分
品川美容外科
【品川美容外科のほくろ除去】おすすめ3ポイント
- 炭酸ガスレーザー・電気メス・切除手術がすべて業界トップクラスの低価格で受けられる
- 電気メスによる治療なら1年間の安心保証付き
- 痛みに配慮した施術を行ってくれる
品川美容外科では、炭酸ガスレーザー・電気メスによる治療が1mm4,200円~とリーズナブルな価格で受けられます。切除手術による治療も1mm7,560円~と、すべての施術を業界最安水準の価格で受けられるのが魅力です。
電気メスによる治療を選ぶと、1年以内に再発した場合は無料で再治療してもらえる「ほくろ除去(電気メス)1年間安心保障制度」がついているのも嬉しいポイントです。
※最低3か月の期間を開けて再治療となります。
※完全に除去することにより皮膚がくぼんでしまうほくろについては、色素がある程度残った状態(2~3割)で終了になる場合があります。ご了承ください。
※切開または炭酸ガスレーザーによるほくろ除去は対象外になります。
品川美容外科では、施術の痛みを和らげるために局所麻酔を使用。麻酔科ドクターが在籍しており、施術中もしっかりとサポートしてくれます。施術も最短5分からと、身体に負担のないよう配慮してくれるので、痛みが心配な方も不安なく施術が受けられます。
ほくろ除去のおすすめメニューと料金
炭酸ガスレーザー(1mm)(税込)(※1)(※2) |
4,200円 |
電気メス(1mm)(税込)(※1) |
4,200円 |
切開(1mm)(税込)(※1) |
7,560円 |
ほくろ除去治療に効果的な3つの施術が、いずれも当記事が調査した平均相場の半分以下で受けられます。価格が高くてほくろ除去治療を受けるか迷っている方や、学生の方にもおすすめです。 |
(※1)BMC会員価格
(※2)品川本院・新宿院・渋谷院・表参道院 限定
品川美容外科の詳細情報
最安料金(税込) |
【炭酸ガスレーザー】4,200円
【電気メス】4,200円
【切除手術】7,560円 |
初回カウンセリング料金(税込) |
無料 |
保証の有無 |
電気メス:1年以内に再発した場合無料で再治療 |
決済方法 |
現金・クレジット・メディカルローン |
定休日 |
無休 |
品川美容外科のほくろ除去の症例写真
電気メス 4,200円~5,250円(税込)

症例の詳細をみる
施術名:電気メス
施術の詳細:ほくろを電気メスによって除去する施術。
施術の価格:3,820円(税込4,200円)~4,770円(税込5,250円)(1㎜)
施術の副作用・リスク:ハレ:2~3か月位わずかな赤み。かゆみ:皮膚が再生、成熟する度。
※効果には個人差があります。
切除手術 4,200円~5,250円(税込)

症例の詳細をみる
施術名:切除手術
施術の詳細:いぼを除去する施術。
施術の価格:直径 1㎜ 3,820円(税込4,200円)~4,770円(税込5,250円)
切開 6,880円(税込7,560円)~8,590円(税込9,450円)
施術の副作用・リスク:ハレ:2~3か月位わずかな赤み。かゆみ:皮膚が再生、成熟する度。
※効果には個人差があります。
アクセス
品川美容外科 北海道・東北エリア(2院)
品川美容外科 札幌院
住所:〒060-0004 北海道札幌市中央区北4条西5-1アスティ45ビル2F
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:地下鉄南北線さっぽろ駅より徒歩3分
品川美容外科 仙台院
住所:〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央2-11-19仙南ビル7F
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:JR仙台駅 「西口」徒歩約10分 / JRあおば通駅 徒歩約6分 / 市営地下鉄南北線広瀬通駅 「東1番出口」徒歩約3分 / 市営地下鉄南北線仙台駅 「北6番出口」徒歩約10分
品川美容外科 関東・甲信越エリア(10院)
品川美容外科 品川本院
住所:〒108-0075 東京都港区港南2-5-3オリックス品川ビル9F
診療時間:10:00~20:00
最寄り駅:JR品川駅 「港南口」徒歩約3分 / 京急品川駅 「高輪口」徒歩約5分
品川美容外科 新宿院
住所:〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-9-2久保ビル6F
診療時間:10:00~20:00
最寄り駅:JR新宿駅南口徒歩約3分 / 京王線新宿駅4番出口徒歩1分 / 地下鉄都営【新宿線/大江戸線】新宿駅4番出口徒歩1分
品川美容外科 渋谷院
住所:〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-3-2大外ビル4F
診療時間:10:00~20:00
最寄り駅:JR渋谷駅「ハチ公改札」徒歩約1分
品川美容外科 池袋院
住所:〒171-0022 東京都港区北青山3-11-7Aoビル10F
診療時間:10:00~20:00
最寄り駅:JR池袋駅 「東口」徒歩約3分 / 東京メトロ丸の内線池袋駅 「43番出口」徒歩約3分 / 東京メトロ有楽町線池袋駅 「43番出口」徒歩約3分
品川美容外科 銀座院
住所:〒104-0061 東京都港区港南2-5-3オリックス品川ビル9F
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:JR有楽町駅 京橋口より徒歩2分 / 有楽町線 銀座一丁目駅 「3番出口」徒歩1分
品川美容外科 上野院
住所:〒110-0005 東京都台東区上野2-6-12上野東洋ビル4F
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:JR上野駅 「不忍口」徒歩約5分 / JR御徒町駅 「北口」徒歩約5分 / 東京メトロ銀座線上野広小路駅 「A3」徒歩約1分 / 都営大江戸線上野御徒町駅 「A3」徒歩約1分 / 京成上野駅 「正面口」徒歩約4分
品川美容外科 横浜院
住所:〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2丁目13−12 崎陽軒ビル ヨコハマジャスト3号館7F
診療時間:10:00~20:00
最寄り駅:JR横浜駅 「東口」徒歩約2分
品川美容外科 大宮院
住所:〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町 2-1-1 アルシェ 8F
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:JR大宮駅「西口」徒歩約1分 / 東武アーバンパークライン「大宮駅」徒歩約2分
品川美容外科 宇都宮院
住所:〒321-0964 栃木県宇都宮市駅前通り1-4-6 宇都宮西口ビル4F
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:JR宇都宮駅 「西口」徒歩約1分
※提携:品川スキンクリニック宇都宮院にて診療を行っております
品川美容外科 千葉院
住所:〒260-0028 千葉県千葉市中央区新町1000番地センシティタワー6F
診療時間:10:00~20:00
最寄り駅:JR千葉駅 「中央改札」徒歩約3分 / 京成千葉駅 「千葉駅」徒歩約2分
品川美容外科 中部エリア(2院)
品川美容外科 名古屋院
住所:〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅2-45-19桑山ビル2F
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:地下鉄(桜通線・東山線)名古屋駅「10出入口」徒歩約1分 / JR名古屋駅「桜通口」徒歩約3分 / 名鉄 名古屋駅「中央改札口」徒歩約4分 / 近鉄 名古屋駅「正面改札口」徒歩約5分
品川美容外科 静岡院
住所:〒422-8067 静岡県静岡市駿河区南町14-25 エスパティオ2F
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:JR静岡駅 「南口」駅直結徒歩1分
品川美容外科 関西エリア(2院)
品川美容外科 梅田院
住所:〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-11-4大阪駅前第4ビル6F
診療時間:10:00~20:00
最寄り駅:JR大阪駅 「中央改札口」徒歩約7分 / JR北新地駅 「東改札口」徒歩約5分 / 阪神梅田駅 「D-28出口」徒歩約5分 / 阪急梅田駅 「中央改札口」徒歩約10分 / 地下鉄御堂筋線梅田駅 「南改札口」徒歩約5分 / 地下鉄谷町線東梅田駅 「9番出口」徒歩約3分 / 地下鉄四つ橋線西梅田駅 「7〜10番出口」徒歩約5分
品川美容外科 心斎橋院
住所:〒542-0081 大阪市中央区南船場4-3-2 ヒューリック心斎橋ビル8F
診療時間:10:00~20:00
最寄り駅:大阪メトロ 心斎橋駅「1号出口」及び「3号出口」より徒歩約5分
品川美容外科 中国エリア(1院)
品川美容外科 岡山院
住所:〒700-0902 岡山県岡山市北区錦町6-1 両備ビル4F
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:JR岡山駅 「東口」徒歩約8分 / 路面電車 「岡山駅前」徒歩約8分
品川美容外科 九州エリア(1院)
品川美容外科 福岡院
住所:〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-20-2 天神MENTビル2F
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:西鉄天神大牟田線福岡駅 「南口」徒歩約5分 / 市営地下鉄天神南駅 「1番出口」徒歩約6分
城本クリニック
【城本クリニックのほくろ除去】おすすめ3ポイント
- 有資格者である医師・看護師のみが対応
- 身体への負担が少ない高周波ラジオ波メスを使用
- ほくろ取り放題プランあり
城本クリニックは開院30年以上の歴史がある大手美容クリニック。カウンセリングから医師が担当し、丁寧なアドバイス・アフターケアを行うので、安心して治療を受けられます。
また、城本クリニックの「電気分解法」は、変熱性の少ない高周波ラジオ波メスを使用するため、身体への負担が少ないのも特徴です。
城本クリニックでは、5mm以内のほくろが10個まで取り放題のプランを提供しています。ほくろの数が多く、1度で治療を済ませたい方におすすめです。平日限定で人数制限もあるため、気になる方は早めに予約するとよいでしょう。
ほくろ除去のおすすめメニューと料金
取り放題(5mm以内・10個まで)(税込)※ |
55,000円 |
取り放題プランを利用すれば、1個あたり5,500円と安価にほくろを除去することも可能。1度にたくさんのほくろを除去できるのも嬉しいポイントです。 |
※平日限定・人数制限有
城本クリニックの詳細情報
最安料金(税込) |
【電気メス】11,000円
【切除手術】33,000円 |
初回カウンセリング料金(税込) |
無料 |
保証の有無 |
– |
決済方法 |
現金・クレジットカード・メディカルローン |
定休日 |
無休 |
城本クリニックのほくろ除去の症例写真
ほくろ除去 10,000~30,000円

症例の詳細をみる
施術名:ほくろ除去
施術の詳細:電気分解法電気メスの原理を応用し、熱によってほくろの細胞を焼灼します。
施術の価格:5mm程度1つ 10,000~30,000円 ※大きさや深さによって異なります。
※当時の価格で現在とは異なる場合があります。
施術の副作用・リスク:むくみ、腫れ、内出血がありますが、時間とともに治ります。
※効果には個人差があります。
ほくろ除去 10,000~30,000円

症例の詳細をみる
施術名:ほくろ除去
施術の詳細:皮膚を切り取り、その周りの皮膚を縫合することでほくろを除去します。
施術の価格:1個(5mm以上)30,000円~※大きさや深さにより治療費が異なります。
※当時の価格で現在とは異なる場合があります。
施術の副作用・リスク:赤み、腫れ、内出血がありますが、時間とともに治ります。
※効果には個人差があります。
アクセス
城本クリニック 関東・甲信越エリア(11院)
東京・池袋院
住所:〒171-0022 東京都豊島区南池袋2-27-5 共和ビル5F
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:JR・西武線・東上線・地下鉄 池袋駅東口より徒歩3分
東京・新宿院
住所:〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-4-2 141ビル6F
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:JR・小田急・京王線 新宿駅西口より徒歩2分
東京・立川院
住所:〒190-0012 東京都立川市曙町2-8-30 わかぐさビル3F
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:JR中央線・青梅線・南武線 立川駅北口より徒歩5分
神奈川・横浜院
住所:〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸2-17-6 ダイイチビル4F
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:JR東海道線・相鉄線 横浜駅西口より徒歩5分
埼玉・大宮院
住所:〒330-0845 埼玉県さいたま市大宮区仲町2-26 富士ソフトビル3-B
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:JR高崎線・埼京線・京浜東北線 大宮駅東口より徒歩2分
群馬・高崎院
住所:〒370-0841 群馬県高崎市栄町1-10 サンライズビル4F
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:JR高崎線・両毛線・上越新幹線 高崎駅東口より徒歩2分
茨城・水戸院
住所:〒310-0015 茨城県水戸市宮町1-7-44 COMBOX310 2F
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:JR常磐線 水戸駅南口直結(徒歩1分)
千葉・柏院
住所:〒277-0852 千葉県柏市旭町1-5-4 プラザパスカビル6F
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:JR常磐線 柏駅南口より徒歩1分
千葉・津田沼院
住所:〒275-0026 千葉県習志野市谷津1-16-1 モリシア2F
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:JR総武線 津田沼駅南口より徒歩3分
山梨・甲府院
住所:〒400-0024 山梨県甲府市北口2-9-12 ニシコー北口駅前ビル2F
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:JR中央本線 甲府駅北口より徒歩2分
長野院
住所:〒380-0822 長野県長野市南千歳町826 シーワンビル5F
診療時間:10:30~19:00
最寄り駅:JR信越本線・中央本線 長野駅善光寺口より徒歩2分
城本クリニック 北海道・東北エリア(1院)
福島・郡山院
住所:〒963-8002 福島県郡山市駅前1-6-5 ピースビル郡山2F
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:JR線 郡山駅より徒歩1分
城本クリニック 中部・北陸エリア(7院)
愛知・名古屋院
住所:〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-27-4 Tham Parkビル6F
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:地下鉄名城線 矢場町駅6番出口から徒歩4分
愛知・豊橋院
住所:〒440-0881 愛知県豊橋市広小路3-91 サーラ広小路ビル5F
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:豊鉄市内線 駅前大通駅より徒歩4分 / 新川駅より徒歩5分 / JR新幹線・東海道線 豊橋駅より徒歩5分
岐阜院
住所:〒500-8833 岐阜県岐阜市神田町9-20 G-frontビル7F
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:JR東海道線・高山本線 岐阜駅より徒歩2分 / 名鉄名古屋本線・各務原線 名鉄岐阜駅より徒歩1分
三重・四日市院
住所:〒510-0074 三重県四日市市鵜の森1-1-19 太平洋鵜の森ビル2F
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:近鉄 四日市駅より徒歩3分
静岡院
住所:〒420-0858 静岡県静岡市葵区伝馬町9-4 福一伝馬町ビルディング7F
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:静岡鉄道 新静岡駅より徒歩2分 / 日吉町駅より徒歩4分 / JR東海道本線 静岡駅より徒歩5分
石川・金沢院
住所:〒920-0853 石川県金沢市本町1-3-38 メディコ綱村ビル3F
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:北陸鉄道浅野川線 北鉄金沢駅より徒歩5分 / JR北陸本線 金沢駅東口より徒歩5分
富山院
住所:〒930-0856 富山県富山市牛島新町5-5 インテックビルタワー111 2F
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:JR北陸本線 富山駅北口より徒歩4分
城本クリニック 関西エリア(2院)
大阪院
住所:〒530-0018 大阪府大阪市北区小松原町3-3 OSビル9F
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:大阪市営地下鉄 梅田駅より徒歩3分 / 東梅田駅より徒歩4分 / JR 大阪駅より徒歩5分 / 阪急各線
梅田駅より徒歩5分 / 阪神本線 梅田駅より徒歩5分
兵庫・姫路院
住所:〒670-0902 兵庫県姫路市白銀町20 しらさぎビル7F
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:山陽電鉄本線 山陽姫路駅より徒歩4分
城本クリニック 中国・四国エリア(2院)
岡山院
住所:〒700-0024 岡山県岡山市北区駅元町30-3 カサ・セグーラ2F
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:JR山陽本線・吉備線 岡山駅西口より徒歩2分
愛媛・松山院
住所:〒790-0004 愛媛県松山市大街道2-5-9 久保豊ビル6F
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:伊予鉄道城南線 大街道駅より徒歩2分
城本クリニック 九州・沖縄エリア(2院)
福岡院
住所:〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2-4-29 フェス天神2F
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:天神大牟田線 西鉄福岡駅より徒歩3分
長崎院
住所:〒850-0045 長崎県長崎市宝町2-26 THE GLOBAL VIEW 長崎1F
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:長崎電軌本線 宝町駅より徒歩1分 / 八千代町駅より徒歩3分 / 銭座町駅より徒歩6分 / JR長崎本線
長崎駅前駅より徒歩9分
クリニーク大阪心斎橋
【クリニーク大阪心斎橋のほくろ除去】おすすめ3ポイント
- 1ヶ所2,750円~とリーズナブルな価格設定
- ほくろ1,000個まで取り放題のプランあり
- 皮膚科・形成外科医師がしっかり診断
クリニーク大阪心斎橋では、炭酸ガスレーザーによる治療が当記事が調査した平均相場(14,128円)の1/5以下である、1ヶ所2,750円~受けられます。
ほくろ1,000個まで取り放題のプランは、顔・首・背中・胸+お腹・上肢・下肢から部位を選べるので、顔以外のほくろが気になる方にもおすすめです。
また、カウンセリング時には皮膚科・形成外科医師がほくろの状態を丁寧に診察。「悪性腫瘍ではないか」「どの施術方法が向いているか」などをしっかりと診断してもらえます。
ほくろ除去のおすすめメニューと料金
電気レーザー(1ヵ所)(税込) |
2,750円 |
ほくろ取りプラン(1か月間)(税込) |
165,000円 |
ほくろ取りプラン(3か月間)(税込) |
440,000円 |
ほくろ取りプランは、ほくろが期間中なら何度でも1,000個まで取れるお得なプラン。顔以外のほくろを一気に除去したい方におすすめです。(顔・首・背中・胸+お腹・上肢・下肢から一ヶ所を選択) |
クリニーク大阪心斎橋の詳細情報
最安料金(税込) |
【炭酸ガスレーザー】2,750円
【切除手術】38,500円 |
初回カウンセリング料金(税込) |
無料 |
保証の有無 |
– |
決済方法 |
現金・クレジットカード・医療ローン |
定休日 |
不定休 |
アクセス
クリニーク 大阪2院
クリニーク大阪心斎橋
住所:〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場3-12-3 心斎橋セントビル5F
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:大阪市営地下鉄 御堂筋線「心斎橋駅」より徒歩1分 / なんば駅・難波駅より徒歩10分
大阪梅田院 梅田スカイナイトクリニック
住所:〒531-0076 大阪市北区大淀中1-1-88 梅田スカイビル タワーイースト7F クリニックフロア内
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:JR大阪駅 中央北口から徒歩9分 / 阪急大阪梅田駅 茶屋町口から徒歩10分 / 地下鉄御堂筋線梅田駅 5番出口から徒歩10分
クリニーク 兵庫4院
神戸院 クリニーク神戸三宮
住所:〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通3丁目12-14ザ・ベガ・トアロード 5F
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:JR「三ノ宮駅」阪急線、阪神線「神戸三宮駅」神戸市営地下鉄「三宮駅」「元町駅」から徒歩約6分
西宮院 阪急西宮ガーデンズ皮フ科スキンクリニック
住所:〒663-8203 兵庫県西宮市深津町7-21 阪急西宮ガーデンズ別館医療モール 2F
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:阪急「西宮北口駅」から徒歩約6分
尼崎院(尼崎・安田皮膚科)
住所:〒660-0892 兵庫県尼崎市東難波町5丁目7-20 フロントリバー東難波2F
診療時間:9:30~12:30(午前診療)15:00~16:00(予約診療)16:00~19:00(午後診療)
最寄り駅:阪神「尼崎」駅より 徒歩5分 / 阪神「出屋敷」駅より 徒歩9分 / JR「尼崎」駅より 車8分 / 阪急「塚口」駅より 車8分 / 阪急「武庫之荘」駅より 車8分 / 阪神バス「東難波」停留所より 徒歩4分
姫路院(クリニーク姫路美容皮膚科・美容外科)
住所:〒670-0902 兵庫県姫路市白銀町101HERO BLD 101号
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:JR姫路駅から北へ徒歩5分 / 山陽電鉄 山陽姫路駅から徒歩3分
クリニーク 京都1院
京都院 京艶美容外科・クリニーク京都烏丸
住所:〒604-8124 京都市中京区高倉通四条上ル帯屋町571 さたけビル3階
診療時間:10:00~19:00
最寄り駅:阪急「烏丸」・地下鉄「四条」駅~16番出口徒歩2分
クリニーク 愛知1院
名古屋院 ウェルネスビューティクリニック名古屋院
住所:〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目15-37 9F
診療時間:10:00-19:00 (休診)14:00-15:00
最寄り駅:東山線・名城線「栄」駅 徒歩2分 / 名城線「矢場町」駅 徒歩2分 / 名鉄瀬戸線「栄町」駅 徒歩2分
クリニーク 福岡1院
福岡院 クリニーク福岡天神
住所:〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2-7-28 三友新天町店舗2F
診療時間:10:00-19:00
最寄り駅:地下鉄空港線 天神駅から徒歩4分
高須クリニック
【高須クリニックのほくろ除去】おすすめ3ポイント
- 40年以上にわたって蓄積された症例と経験
- 施術中・施術後の痛みに配慮した施術
- カウンセリングからアフターケアまで一貫して同じ医師が担当
高須クリニックでは、炭酸ガスレーザーによる治療が平均相場(14,128円)の1/6以下である2,200円~受けられます。当記事で紹介しているクリニックの中では最安です。
カウンセリングでは、40年以上にわたって蓄積された豊富な症例写真を提示し、1人1人のほくろに最適な治療法を提案してくれます。
施術時はクリームや極細の針による注射で念入りに麻酔し、施術中の痛みを軽減。術後の痛みも最小限に抑え、腫れも極力抑えてくれます。
ほくろ除去のおすすめメニューと料金
CO2レーザー |
直径1mm未満(税込) |
2,200~5,500円 |
1mm×1mm(税込) |
5,500円 |
2mm×2mm(税込) |
11,000円 |
5mm×5mm(税込) |
44,000円 |
直径1mm未満のほくろなら業界最安水準の2,200円~治療可能。価格が高くてほくろ除去を躊躇している方にもおすすめです。 |
高須クリニックの詳細情報
最安料金(税込) |
【CO2レーザー】2,200円
【切除手術】55,000円 |
初回カウンセリング料金(税込) |
無料 |
保証の有無 |
– |
決済方法 |
現金、クレジットカード、デビットカード、QR・バーコード、医療ローン |
定休日 |
– |
アクセス
高須クリニック 東京1院
銀座高須クリニック
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座一丁目8-19キラリトギンザ11F
診療時間:10:00-19:00
最寄り駅:地下鉄有楽町線「銀座一丁目駅」9番出口より徒歩1分 / 地下鉄銀座線「京橋駅」2番出口より徒歩2分 / JR線「有楽町駅」京橋口より徒歩5分 / JR線「有楽町駅」中央口より徒歩5分
高須クリニック 神奈川1院
高須クリニック 横浜院
住所:〒220-0004 横浜市西区北幸1-6-1 横浜ファーストビル10F
診療時間:10:00-19:00
最寄り駅:JR横浜駅西口より徒歩1~2分
高須クリニック 愛知2院
高須クリニック 名古屋院
住所:〒450-6208 名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア8F
診療時間:10:00-19:00
最寄り駅:JR 新幹線、在来線:名古屋駅 徒歩3~5分 / 市営地下鉄 東山線:名古屋駅 6番か7番出口よりすぐ。(地下からの連絡通路あり) / 名鉄:名古屋駅 中央改札口を出て正面の道を渡る。徒歩3分 / 近鉄:名古屋駅 正面コンコースを出て正面の道を渡って左へ。徒歩3分
高須クリニック 栄院
住所:〒460-0003 名古屋市中区錦3-17-10 錦三ビル7階
診療時間:10:00-19:00
最寄り駅:地下鉄「栄」駅1番出口より徒歩1分
高須クリニック 大阪1院
高須クリニック 大阪院
住所:〒530-0011 大阪市北区大深町4-20 グランフロント 大阪 タワーA12階
診療時間:10:00-19:00
最寄り駅:JR大阪駅から徒歩5分
ミセルクリニック
【ミセルクリニックのほくろ除去】おすすめ3ポイント
- 完全予約制で予約がとりやすい
- ほくろの大きさや数に合わせたプランが豊富
- モニター価格でさらに安く施術を受けられる
ミセルクリニックでは、無料カウンセリング予約をWebから24時間受け付けており、診察を受けたいと思ったタイミングで気軽に予約できます。
ほくろがたくさんある方は、顔全体プランを利用することにより1個5,478円程度のリーズナブルな価格で施術を受けることも可能です。
ミセルクリニックでは顔全体プランのモニター価格も用意しており、さらに安く施術を受けることも可能です。気になる方は、モニターを募集しているか各クリニックに問いあわせてみるとよいでしょう。
ほくろ除去のおすすめメニューと料金
炭酸ガスレーザー |
2mm未満(税込) |
14,080円 |
2mm以上5mm未満(税込) |
27,280円 |
5mm以上8mm未満(税込) |
32,780円 |
8mm以上(税込) |
38,280円 |
ほくろの大きさにあわせて細かく価格設定がされており、施術にかかる料金がわかりやすい点が魅力。 |
炭酸ガスレーザー 顔全体 |
5mm以下10箇所まで(税込) |
54,780円 |
5mm以下20箇所まで(税込) |
98,780円 |
5mm以下のほくろが多い方は顔全体プランでまとめて除去も可能。 |
炭酸ガスレーザー 顔全体 モニター価格 |
5mm以下10箇所まで(税込) |
43,780円 |
5mm以下20箇所まで(税込) |
76,780円 |
モニター価格が適用されれば顔全体プランをより安く受けられます。モニターを募集しているかは各院へ問いあわせて確認してください。 |
※大阪梅田院以外では施術内容・料金が異なる可能性がありますので、詳細は各院公式サイトをご確認ください。
ミセルクリニックの詳細情報
最安料金(税込) |
【炭酸ガスレーザー】14,080円 |
初回カウンセリング料金(税込) |
無料 |
保証の有無 |
– |
決済方法 |
現金、クレジットカード、医療ローン |
定休日 |
各クリニックによって異なる |
アクセス
ミセルクリニック 大阪1院
大阪梅田院(ミセルクリニック本院)
住所:〒530-0001 大阪府 大阪市北区梅田1-9-20 大阪マルビル5F
診療時間:10:00〜21:00
最寄り駅:JR「大阪駅」中央口より徒歩3分 / JR東西線「北新地駅」西改札・東改札より徒歩3分 / 阪神「梅田駅」百貨店口東改札より徒歩2分 / 地下鉄四ツ谷橋線「西梅田駅」より徒歩2分
ミセルクリニック 兵庫3院
西宮院(提携:たろうメディカルクリニック)
住所:〒662-0977 兵庫県西宮市神楽町11番25号 STATION BUILDING 3階
診療時間:月〜土曜日(10:00〜19:00) / 第1・3日曜日(10:00〜17:00)
最寄り駅:JR神戸線「さくら夙川」駅より徒歩1分
加古川院(提携:大西メディカルクリニック)
住所:〒675-1115 兵庫県加古郡稲美町国岡2-9-1
診療時間:9:00〜19:00
最寄り駅:JR山陽本線 土山駅下車
姫路院(提携:姫路メディカルクリニック)
住所:〒672-8071 兵庫県姫路市飾磨区構2-147
診療時間:10:00〜19:00
最寄り駅:山陽電鉄網干線「西飾磨」駅より徒歩19分 / 山陽電鉄本線「亀山」駅より徒歩19分 / 山陽電鉄本線「飾磨」駅より徒歩22分
ミセルクリニック 福岡2院
福岡天神院(提携:藤野クリニック)
住所:〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2-7-3 ウェッジビル5F
診療時間:月〜金 10:30-18:30、土日祝 9:30-17:30
最寄り駅:地下鉄空港線『天神』駅 徒歩8分、西鉄『福岡天神』駅 徒歩3分
福岡直方院(提携:すずき内科クリニック)
住所:〒822-0008 福岡県直方市湯野原2丁目2番6-101号
診療時間:9:00〜13:00・14:30〜18:00
最寄り駅:JR黒崎駅から車で19分
赤須医院
【赤須医院のほくろ除去】おすすめ3ポイント
- 患者は女性のみ
- 診察・治療行為のすべてを皮膚科専門医が行う
- 六本木駅から徒歩5分圏内の好立地
赤須医院は女性専門皮膚科クリニックであり、女性が気軽に訪れやすい環境が整っています。
レーザー治療によるほくろ除去を平均相場(14,128円)の1/4以下である1個3,000円~受けられるのも魅力。初診料は10,000円と少々高めですが、ほくろ1個分の料金とあわせても13,000円と、平均相場以下であるためお得といえます。
また、実際に施術をする医師が診察を担当することで、認識のズレをなくし、より理想に近い仕上がりを実現できます。副作用やリスクについても詳しく説明してもらえるため、安心して治療を受けられるのも特徴です。
ほくろ除去のおすすめメニューと料金
レーザー治療 ホクロ除去 |
1個(税込) |
3,000円 |
顔全体(税込)※ |
30,000円 |
顔全体プランは、ほくろ10個分の値段を上限に顔全体のほくろを除去できるお得なプラン。ほくろの数が多い方も少ない方も安価にほくろを除去できる価格設定です。 |
※顔に10個以上多発している場合
赤須医院の詳細情報
最安料金(税込) |
【炭酸ガスレーザー】3,000円
【切除手術】35,000円 |
初回カウンセリング料金(税込) |
10,000円 |
保証の有無 |
– |
決済方法 |
– |
定休日 |
日・月・火曜日 |
アクセス
赤須医院 東京1院
赤須医院
住所:〒106-0032 東京都港区六本木7-18-12 シーボンビュービル4F
診療時間:10:00~16:00
最寄り駅:東京メトロ日比谷線:六本木駅[2番出口]徒歩2分 / 都営大江戸線:六本木駅[4b番出口]徒歩5分
赤坂メディカルMクリニック
【赤坂メディカルMクリニックのほくろ除去】おすすめ3ポイント
- ほくろの大きさや数に合わせたプランが豊富
- 形成外科医が診察からアフターケアまで担当
- 来院当日に施術も可能
赤坂メディカルMクリニックでは、3mm未満のほくろを取りたい人向けに2つの取り放題プランが用意されています。5個までのプランなら1個あたり3,960円、10個までのプランなら1個あたり3,300円と、価格を大幅に抑えて施術を受けることも可能です。
また、治療実績が11,000件(※2020年実績)あり、どんなほくろにも最適な施術で対応してくれます。
※公式サイトより
赤坂メディカルMクリニックでは、仕上がりを重視しほくろの傷跡をきれいに目立たなくする工夫をしてくれるので、治療直後から長年の悩みが解消されるでしょう。
ほくろ除去のおすすめメニューと料金
炭酸ガスレーザー |
3mm未満 5個まで(税込) |
19,800円 |
3mm未満 10個まで(税込) |
33,000円 |
3mm未満のほくろがたくさんある方は、5個まで・10個までのプランがおすすめ。1個あたりの価格を平均相場の1/3~1/4程度に抑えてほくろを一気に除去できます。 |
炭酸ガスレーザー |
3mm未満 / 1個(税込) |
11,000円 |
3~6mm / 1個(税込) |
19,800円 |
6~9mm / 1個(税込) |
29,700円 |
9~12mm / 1個(税込) |
34,650円 |
12~15mm / 1個(税込) |
39,600円 |
ほくろの大きさごとに価格が細かく設定されているため、施術にかかる料金がわかりやすいのが嬉しいポイントです。 |
赤坂メディカルMクリニックの詳細情報
最安料金(税込) |
【炭酸ガスレーザー】11,000円 |
初回カウンセリング料金(税込) |
3,300円 |
保証の有無 |
– |
決済方法 |
– |
定休日 |
– |
アクセス
赤坂メディカルMクリニック 東京1院
赤坂メディカルMクリニック
住所:〒107-0052 東京都港区赤坂3丁目15-9 ACRビル2F
診療時間:平日 11時~19時 / 土・日・祝 10時~18時
最寄り駅:千代田線 赤坂駅1出口より 徒歩2分 / 銀座・丸の内線 赤坂見附駅10出口より 徒歩5分
六本木スキンクリニック
【六本木スキンクリニックのほくろ除去】おすすめ3ポイント
- 診察はすべて院長が担当
- ほくろの大きさや形状、数に合わせたプランが豊富
- 治療が難しい場所のほくろも対応可
六本木スキンクリニックでは、20年以上の診療経験により20万人以上の患者を診察してきた院長が、治療後のアフターフォローまでしっかり対応してくれるため、安心して治療を受けられるのが特徴です。
また、ほくろの数が増えるほど1個あたりの価格が下がる料金システムも魅力。たくさんのほくろを一気に除去したい方には嬉しいポイントです。
他院では断られた難しい場所のほくろも治療できるケースが少なくないので、治療を受けてくれるクリニックが見つからず困っている方も、1度六本木スキンクリニックを訪れてみてください。
ほくろ除去のおすすめメニューと料金
炭酸ガスレーザー |
たいらなホクロ(直径3mm 以下) |
1個 5,500円 |
たいらなホクロ(直径3mm 以下) 5個以上(税込) |
1個 4,400円 |
たいらなホクロ(直径3mm 以下) 11個以上(税込) |
1個 3,300円 |
たいらなホクロ(直径3mm 以下) 直径3.1mm以上5mm未満 |
1個 6,600円 |
たいらなホクロ(直径3mm 以下) 5個以上(税込) |
1個 5,500円 |
たいらなホクロ(直径3mm 以下) 11個以上(税込) |
1個 4,400円 |
もり上がっているホクロ(直径3.1mm以上) |
1個 15,950円 |
もり上がっているホクロ(直径3.1mm以上)5個以上(税込) |
1個 15,400円 |
もり上がっているホクロ(直径3.1mm以上)11個以上(税込) |
1個 14,300円 |
価格はほくろの数が増えるほど安くなる設定になっており、ほくろが大きいまたは深い場合にも対応してもらえます。 |
六本木スキンクリニックの詳細情報
最安料金(税込) |
【炭酸ガスレーザー】5,500円
【切除手術】27,500円 |
初回カウンセリング料金(税込) |
無料 |
保証の有無 |
– |
決済方法 |
– |
定休日 |
水・日・祝日(完全予約制) |
アクセス
六本木スキンクリニック 東京1院
六本木スキンクリニック
住所:〒107-0052 東京都港区赤坂3丁目15-9 ACRビル2F
診療時間:平日 10:00~13:00 / 14:30~19:00 / 土曜日 10:00~15:00
最寄り駅:千代田線 赤坂駅1出口より 徒歩2分 / 銀座・丸の内線 赤坂見附駅10出口より 徒歩5分
たくさんのほくろをまとめて安く除去できるクリニックは?
「顔全体にできているほくろをまとめて取りたい!」
「小さなほくろも除去してほくろ1つない肌を目指したい!」
このような悩みを抱えている方は、ほくろ除去の取り放題プランが用意されていたり、ほくろの数が増えると1個あたりの料金が安くなるクリニックを受診するのがおすすめです。
クリニックの中には「◯個まで◯◯円」などの取り放題プランが用意されており、顔全体のほくろを一気に治療できるところもあります。
また、5個や10個以上のほくろがまとめて除去できるプランを選択すると、1個あたりの料金が1個のみ治療する場合より大幅に安くなるクリニックもあります。
当メディアで紹介したクリニックの中で、ほくろ除去の取り放題プランが設けられているクリニックは以下のとおりです。
スクロールできます
クリニック名 |
施術名 |
治療可能なほくろの大きさ |
治療可能なほくろの数 |
対象部位 |
料金(税込) |
城本クリニック |
取り放題 |
5mm以内 |
10個まで |
顔 |
55,000円 |
クリニーク |
ほくろ取りプラン |
大きさについての記載なし |
1,000個まで |
顔・首・背中・胸+お腹・上肢・下肢 |
【1か月間】165,000円
【3か月間】440,000円 |
ミセルクリニック |
炭酸ガスレーザー 顔全体 |
5mm以下 |
10箇所まで・20箇所まで |
顔 |
【10箇所まで】54,780円
【20箇所まで】98,780円 |
赤須医院 |
レーザー治療 ホクロ除去(顔全体) |
大きさについての記載なし |
制限なし(10個以上の場合にお得) |
顔 |
30,000円 |
赤坂メディカルMクリニック |
炭酸ガスレーザー |
3mm未満 |
5個まで・10個まで |
対象範囲の記載なし |
【5個まで】19,800円
【10個まで】33,000円 |
当メディアで紹介したクリニックの中で、ほくろの数が増えると1個あたりの料金が安くなるクリニックは以下のとおりです。
スクロールできます
クリニック名 |
施術名 |
治療可能なほくろの大きさ |
対象部位 |
料金(税込) |
東京皮膚科・形成外科 |
CO2レーザー(2個目~1個あたり) |
4mm以上の場合、追加料金がかかる可能性あり |
対象範囲の記載なし |
3,300円 |
六本木スキンクリニック |
炭酸ガスレーザー |
直径3mm以下・直径3.1mm以上5mm未満・直径5mm以上 |
対象範囲の記載なし |
【直径3mm以下】
5個以上:1個 4,400円
11個以上:1個 3,300円
【直径3.1mm以上5mm未満】
5個以上:1個 5,500円
11個以上:1個 4,400円
【直径5mm以上】
5個以上:1個 15,400円
11個以上:1個 14,300円
|
失敗しないほくろ除去クリニックの選び方

この項目では、ほくろ除去クリニック選びで失敗しないためのポイントを解説します。
「終わってみたら思ったより料金が高かった」
「思っていた仕上がりと違った」
このように後悔しないためにも、しっかりと抑えておきましょう。
- 施術前に見積書を出してもらい料金の詳しい説明を受ける
- 症例数が多く実績豊富なクリニックを選ぶ
- 駅チカや全国展開で通いやすいクリニックを選ぶ
また、ほくろ除去の失敗例と失敗する確率について、以下の記事で詳しく紹介しています。
あわせてチェックしてみてください。
あわせて読みたい
ほくろ除去の失敗例と確率は? 跡が消えない・盛り上がったときの対処法も紹介
「ほくろ除去の失敗例と失敗率が知りたい」 「ほくろを取ったけど数ヶ月経っても跡が消えない...」 ほくろ除去に興味があっても、失敗が怖くて踏み出せないことがあるで...
ほくろのセルフ除去は危険?間違った除去方法とリスクを解説

「クリニックだとお金がかかるから、自分でほくろを除去したい」
このように考えている方もいるかもしれません。
自分で行うほくろ除去には、以下のような方法が考えられます。
しかし、これらの方法はリスクが高く、症状を悪化させる危険性もあります。
次の項目から、それぞれのリスクについて詳しく見ていきましょう。
ほくろ除去クリーム
ほくろ除去クリームとはアルカリ性のクリームを指します。これを皮膚に塗ることで火傷の状態を引き起こしほくろを除去するのです。
ほくろ除去クリームは手軽にできるセルフ除去の1つですが、ほくろを完璧に除去できるものではありません。それだけでなく、ほくろ除去クリームでのほくろ除去を試みた結果、火傷の跡が残るケースもあるのです。
一般的にお灸で使われるもぐさでほくろ除去をしようとする方もいらっしゃいますが、もぐさでほくろ除去することはできません。それどころか、火傷になって跡が残るリスクもあります。また、ほくろ除去クリームについても同様にほくろが完璧に除去できるものではなく、火傷の跡が残る危険性があります。
引用元:はなふさ皮膚科 | 自分でほくろ除去するのはNG?正しい除去方法について(https://mitakabiyou.com/column/mole-self)
もぐさ
主にお灸として使われる「もぐさ」の熱を利用して、皮膚を火傷させ、ほくろを取ろうとする方法です。
しかし、皮膚の表面部分を火傷させただけでは、ほくろを除去できません。なかには、もぐさでほくろ除去を試みた結果、火傷や皮膚が化膿してひどい傷跡が残るケースもあるので、注意が必要です。
ほくろ取りのクリームやもぐさのお灸を用い、自分で行う人もいるようですが、それはとても危険です。こうした独自の方法で除去を試みたことで、火傷や皮膚が化膿して、ひどい傷跡になる事例が多数報告されています。
引用元:タカミクリニック | ほくろ除去の疑問と正しい方法。自分でするのは危険!(https://takamiclinic.or.jp/doctorscolumn/hokuro/139069/#toc-3)
自分で切る
最も危険性が高いのは、カッターやハサミなどを使用し自分でほくろを切る行為です。
不衛生なハサミやカッターで皮膚を傷つけた結果、感染症を引き起こし、皮膚が壊死する恐れもあります。
ほくろの大きさや位置などに関わらず、自分で切ることは絶対にやめ、医師の診察のもと適切な治療を受けるようにしてください。
最も危険性が高いのは「ほくろを自ら切ること」です。病院で受けるほくろ除去方法として医師にほくろを切除してもらう切除法がありますが、それを自分で行うことは大変な危険な行為です。
最悪な場合、自宅にある不衛生なハサミやカッター等の刃物を試用することで感染を起こし皮膚が壊死する恐れがあります。ほくろを自ら切ることは絶対に避けるようにしましょう。
引用元:KMクリニック | ほくろ除去は自分で行なってよいのか?(https://www.kmshinjuku.com/tottemole/)
ほくろ除去に関するQ&A
-
Q. ほくろ除去の施術の流れは?
-
A.
一般的なほくろ除去の流れは、以下のとおりです。
- 予約
- カウンセリング
- 施術
- アフターケア
まずは、電話・Web・メールなどでカウンセリングの日を予約しましょう。
カウンセリングでは、医師またはカウンセラーがほくろの状態を確認し、適切な施術や費用について説明してくれます。
治療方法に納得できたら、改めて施術日の予約を取ります。クリニックによってはカウンセリング当日に施術する場合もあるので、事前に確認しておきましょう。
施術前に局所麻酔を行い、ほくろをレーザーまたはメスで除去します。施術時間は、ほくろの大きさや形状、施術方法により異なりますが、およそ10〜30分程度です。
施術後は軟膏を塗り、保護テープを患部に貼って跡が消えるのを待ちます。日焼けするとシミになりやすいので注意しましょう。
-
Q. ほくろ除去のデメリットは?
-
A.
ほくろ除去には、たとえば以下のようなデメリットが考えられます。
- 除去したほくろは元に戻らない
- わずかに傷痕が残る可能性もある
- 母斑細胞が残っていた場合、再発する恐れがある
- 腫れや赤み、黒ずみが消えるまで時間がかかる場合もある
メリットだけではないことを理解し「本当に除去してよいのか」ほくろ1つ1つについて慎重に検討することが大切です。
また、ほくろの位置や形状によってデメリットも変わるため、必ず医師の診察を受けて詳しく説明してもらいましょう。
-
Q. ほくろ除去時に痛みはどのくらいあるの?
-
A.
施術前に局所麻酔を行うことが多いため、施術中の痛みはほとんどありません。
局所麻酔の注射の痛みを耐えれば、それ以降に痛みを感じることはほぼないでしょう。
ただし、個人差はあるので痛みを感じる場合もあります。
-
Q. 保険は適用される?
-
A.
メラノーマ(悪性黒色種)などほくろが悪性の場合、保険適用となる可能性があります。
メラノーマには、以下のような特徴があるので注意して観察してみましょう。
注意が必要となる悪性のものにはこんな特徴があります。
(1)大きさが6mm以上
(2)形が丸くなくいびつ
(3)ホクロと肌の色の堺目が不鮮明
(4)ホクロの色がまだら
(5)急激に大きくなってきた
引用元:Vogue|傷あとが目立たないようにほくろを取るには?ほくろの種類や除去方法、費用の目安をご紹介!(https://slbc-vogue.jp/column/mole-remove-method/#:~:text=)
また、医師による診察の結果、日常生活に支障をきたす部位・大きさのほくろだと判断された場合も、保険適用となる可能性があります。
一方で「見た目を良くしたい」という美容目的の場合は、保険適用外となる可能性が高いです。
-
Q. 保護テープを貼る期間は?
-
A.
保護テープを貼る期間は、通常、1週間〜10日程度と考えられます。
ただし、患部の跡をできるだけきれいに消したい場合は、跡が完全に消えるまで貼っておくことをおすすめします。
保護テープはしばらく貼っておくと剥がれてくるので、患部に軟膏を塗り新しいテープに貼り替えるなどのアフターケアが必要です。
ほくろ除去の料金相場は19,373円!クリニックは受けたい施術にあわせて選ぼう
当記事がほくろ除去を行っているクリニック33院を調査したところ、施術ごとの料金相場は以下のとおりでした。
施術名 |
料金相場(税込) |
炭酸ガスレーザー |
8,081円~20,174円(平均相場:14,128円) |
電気メス |
7,829円~10,498円(平均相場:9,164円) |
切除手術 |
29,780円~39,874円(平均相場:34,827円) |
ほくろ除去全体の料金相場を計算すると、15,230~23,515円(平均相場:19,373円)でした。
ほくろ除去の値段は選ぶ施術によって異なるため、自分の受けたい施術ごとに各院の料金を比較し最も安く除去できるクリニックを探しましょう。
※本記事は、2023年9月6日に更新しています。クリニックの情報は、2023年9月6日時点の情報であるため、メニュー・料金の変更がある場合があります。詳細は各クリニックの公式サイトでご確認ください。
※本記事で取り上げる施術は原則自由診療によるものです。自由診療では公的医療保険制度は適用されず、費用はすべて自己負担になります。費用については事前によく確認し、納得のうえで施術を受けるようにしてください。
※ほくろ除去にはリスク・副作用があります。施術内容とともにリスク・副作用について医師に確認し、不明な点は相談して、納得してから施術を受けるようにしましょう。
かゆみ・赤み・軽度の凹み・内出血・腫脹・感染・傷の哆開
▼参考文献