スタッフコラム
-
- しみ
- スキンケア
- ビタミンA
- 乾燥
- 毛穴
- 美肌
- 肝斑
ゼオスキンの使い方は?ゼオスキン各種商品について徹底解説!

ゼオスキンヘルス(ZO SKIN HEALTH)は、皮膚科医のゼイン・オバジ医師が開発した医療機関専売のスキンケアブランドです。美白・毛穴・ニキビ・しわ・たるみなど、様々な肌悩みに対して本格的な改善を目指すことができるのが特徴です。ここでは、ゼオスキンの基本的な使い方と、主要な製品の役割・特徴を徹底的に解説します。
ゼオスキンとは?

ゼオスキンは、皮膚科学の権威であるDr.オバジが開発したメディカルコスメブランドです。
医師が治療目的として処方する成分が高濃度で配合されており、肌の表面だけではなく肌深部の細胞レベルに働きかけ、肌を基本から整えます。スキンケアを「治療」と捉え、肌質そのものを健康で美しい状態へ導くことを目指します。
ご自宅でできる日々のスキンケアも医師がしっかりとサポートします。
ゼオスキンの種類は?4つのプログラムと効果をご紹介
ゼオスキンには、大きく4つのプログラムがあります。それぞれの目的に合わせて、効果的に選びましょう。
1.セラピューティックプログラム
肌質を根本からリセットする短期集中治療プログラム。医師の指導のもとで、ハイドロキノン配合アイテムのミラミン、ミラミックスや、ビタミンA配合処方薬トレチノインを使用します。
「しみ・くすみ・毛穴・ニキビ・肌質改善」など、あらゆる肌悩みに対応します。
★使用製品例:ハイドレーティングクレンザー、バランサートナー、ミラミン、ミラミックス+トレチノイン、
★特徴:ハイドロキノンとビタミンA配合処方薬トレチノイン使用、約3〜4ヶ月の集中治療
赤み・皮むけ・乾燥などの強い反応あり(ダウンタイムあり)
※トレチノインを使用するため医師の診察が必要です
このような方におすすめ
・シミ・そばかす・肝斑などの色素沈着が気になる方
・ニキビやニキビ痕、毛穴の詰まりが気になる方
・本格的に肌質改善をしたい方
・肌のトーンを明るくしたい方
・ダウンタイムがあっても高い効果を求める方
2.ブライトニングプログラム
毎日お使いいただけるマイルドなプログラム。
ハイドロキノン不使用で肌のトーンを明るく均一に整えるます。セラピューティック後の肌の維持にもおすすめです。
★使用製品例:ハイドレーティングクレンザー、バランサートナー、ブライタライブ、デイリーPDスキンブライセラム0.25、o.5、1.0
★特徴:ハイドロキノン不使用
刺激少なめで継続可能
肌を整えながら美肌をキープ
このような方におすすめ
・セラピューティック終了後の美肌維持をしたい方
・肌を安定させながら、トラブル予防をしたい方
・ダウンタイムなしで穏やかにケアしたい方
・肌が敏感になりやすい方
3.デイリースキンケアプログラム
初心者にもおすすめの、日々の肌ケア。
★使用製品例:ジェントルクレンザー、エクスフォリエーティングポリッシュ、バランサートナー、デイリーPD
★基本のスキンケアセット
・トラブルが少ない人の予防ケアにも◎
・低刺激〜中刺激で継続しやすい
このような方におすすめ
・ 肌のくすみや軽度のトラブルを改善したい方
・年齢肌(しわ・たるみなど)を予防したい方
・日々のスキンケアの質を上げたい方
・ダウンタイム なく肌を改善したい方
4.エイジングケアプログラム
光老化(紫外線によるダメージ)の予防。小じわ改善やハリツヤの向上などエイジングケアケア。セラピューティックプログラム後の綺麗な肌状態を維持するためにもおすすめです。
★使用製品例:ハイドレーティングクレンザー、エクスフォリエーティングポリッシュ、バランサートナー、デイリーPD、Gファクターセラム、ファーミングセラム
★特徴
・エイジングケアをしたい
・肌のバランスを整え、次のステップへつなぐ
・ゼオスキン初心者にもおすすめ
このような方におすすめ
・肌老化を予防したい
・エイジングケアをしたい方
・肌の土台を整えたい方
ゼオスキンアイテムの基本的な使い方と順番
ゼオスキンの製品は、美白・エイジングケア・保湿・再生など、目的に応じて幅広くラインナップされています。
ここでは主要な美容液製品の特徴・効果・使い方を分かりやすく解説します。
1.クレンジング・洗顔
洗顔
肌質に合わせた洗顔料を選びます。
・普通肌~敏感肌用:バランシングクレンジングエマルジョン
・普通肌~乾燥肌:ハイドレーティングクレンザー
・普通肌:ジェントルクレンザー
・普通~脂性肌・ニキビ肌:エクスフォリエーティングクレンザー
▼使用方法
朝・晩 使用
顔全体を濡らし500大を手に取り40秒~60秒を目安に洗ってください。
2.角質ケア
エクスフォリエーティングポリッシュ
古くなった角質を優しく取り除き、滑らかで柔らかくツヤのある肌へと素早く導きます。超微粒子マグネシウム・クリスタルが皮脂、汚れや角質をスムーズかつ均一に取り除き柔らかく滑らかな肌にします。
▼使用方法
医師・医療従事者の指導に基づき、ご使用ください。
洗顔後、お顔を少し濡らしてから付属のスプーン1杯を手に取り、肌にに優しく馴染ませます。その後しっかりと洗い流してください。
3.化粧水
バランサートナー
洗顔後すぐに使い、肌のpHバランスを整え、有効成分の浸透を助けます。
▼使用方法
朝・晩 使用
500円玉大を手に取り、顔全体に塗布します。
4.美容液・美容クリーム
肌悩みに応じて使用します。
・美白・くすみ:ミラミン、ミラミックス、ブライタライブ、スキンブライセラム、シーセラム
・ハリ・小じわ:デイリーPD、Wテクスチャーリペア
・たるみ:ファーミングセラム
・保湿:RCクリーム
アイテムによって朝・夜どちらか使用。順番は1番軽い美容液からクリームへ。
5.日焼け止め(BSサンスクリーンSPF50 など)
レチノール使用時は特に紫外線対策が重要。毎朝しっかり塗布しましょう。
ゼオスキンの購入方法
神戸アカデミアクリニックでは、ゼオスキンを取り扱っています。
購入は下記よりお願いいたします。
ゼオスキンは神戸アカデミアクリニックにお任せください
ゼオスキンは、「治療」と「予防」を両立したスキンケア。
肌悩みの原因に根本からアプローチすることで、健康的で美しい素肌へと導いてくれます。
また、ゼオスキンの製品は肌質や悩みによって使うアイテムや組み合わせ異なってくるため、肌に合ったプログラムを提案が必要です。効果が高い反面、使用方法や組み合わせを間違えると肌トラブルにもつながります。
特にセラピューティックは反応が強く出る為副作用やリアクションのサポートも重要です。
当院では、カウンセリングを通してお一人おひとりの肌状態を丁寧に診断し、最適なプログラムと使用量をアドバイスしています。
「肌質改善を本気で目指したい」
「美容医療のスキンケアを試してみたい」
そんな方は、ぜひ一度ゼオスキンのご相談にお越しください。
あなたにぴったりのプログラムをご提案いたします。